忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[718]  [719]  [720]  [721]  [722]  [723]  [724]  [725]  [726]  [727]  [728
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本航空の再建問題がもめているます。

年金問題です。

前原誠司国土交通相は
6日の閣議後の記者会見で、「年金などのコストを
カットしなければ会社の存続自体が厳しい」と
述べ、減額への同意を求めたそうです。

前原氏は「路線のリストラを余儀なくされ、
現在働いている人の給料も下がる。
厳しい状況をトータルで判断して(日航)
OBの方々も行動していただきたい」とも
述べているようです。

日航の社員の今回のボーナスは無いようですね。

OBももっと考えるべきですね。

年金問題で文句を言えばだすと思っているのでしょうか。

年金の強制減額かもしくは、倒産させるべきですね。

日本航空の社長は、OBを説得すべきですね。


PR
鳩山内閣の内閣支持率が70%だった
ようです。

JNNの世論調査です。

それでも、10%下がったようです。
不支持も9%増えました。

結構高いですね。

まだ期待は大きいですね。

これからですね。

問題が山積ですので、これからの
実績で判断しないといけませんね。

せっかく景気がよくなりかけていますから
成長軌道にのせてほしいですね。

景気がよくなると政権は安定します。

景気が悪くなると政権は変わります。
過去、全部そうでしたから。



やっと、予算委員会が始まりました。
最初は、鳩山政権に元気がありましたが
毎日続くと疲れるのしょうね鳩山首相も
だんだん歯切れが悪くなってきています。

テレビのコメンテーターは、民主党政権の
かたを持ちたいのか、民主党をほめて
いましたね。

でも、もっと中立になるべきです。

マスコミはまだ、民主党の方ですね。

テレビ朝日の報道ステーションは、民主党の
味方です。

聞いてていやになりますので聞きませんが。

国民は見ていますからね。
馬鹿じゃないですから。




来年春の卒業予定の高校生の就職内定率(9月末現在)が
昨年2008年同期比で13.4ポイント減の37.6%と
なっているようです。
4日、厚生労働省が発表しました。

最悪です。減少幅は過去最大となった。

有効求人倍率も0.89倍(同0.63ポイント減)。
依然として厳しい雇用情勢です。

厚生労働省は、ハローワークに力を入れると
言っていますが、働く会社がないのに、ハローワークに
力を入れてもだめだと思います。

景気対策なんです。

温暖化25%削減とか、派遣を禁止するなんて
馬鹿な首相や民主党が言うし、景気も悪いのから
会社は、新卒を雇うのに二の足を踏むのです。

CO2の規制があったらもう日本では工場は作れないですよ。

理想は立派ですが、現実が全然わかっていませんね。



Googleの最高経営責任者(CEO)の
Eric Schmidt氏が、5年後のインターネットの
姿について、今とは大きく違ったものになると
想像しているといっています。

Schmidt氏によれば、インターネットは
中国語とソーシャルメディアのコンテンツで
あふれるそうです。

インターネットは中国語であふれていると
言っています。

確かに、人口が多いですからね。

グーグルのサーバーの中のデータが
中国が多くなるといっているのでしょうかね。

あんまり日本人には関係ないですが。

中国のデータが大きくなっての中国の人が
グーグルを使わないとあんまり意味がないですね。

どうするのかな?




 ブログ内検索 
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]