忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[722]  [723]  [724]  [725]  [726]  [727]  [728]  [729]  [730]  [731]  [732
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アメリカのマイクロソフト社の新しいOSの
Windows7が、10月22日発売になります。

ビスタが人気がなかったのですが今回の
Windows7の評判はいいですね。

ビスタに比べて早く軽快に動くようです。

タッチパネルもできるようです。
あんまり使いませんが。

パソコンメーカーは、Windows7の入った
パソコンを販売するようです。

もう少ししたらクリスマス商戦ですから
今回は売上げを上げたいですね。

マイクロソフトもかなり力を
いれています。





PR
羽田空港のハブ化の問題で、成田と
関空ともウィンウィンの関係で
行くということだそうです。

そうしたら、羽田のハブ化なんていうべきでは
ないですね。

3つの空港をハブ化すれば、デメリットが
大きくなります。
3つのハブなんて効率的ではないです。

例えば、地方空港から羽田と成田と関空に
飛行機を飛ばせますか。

非効率です。

将来のハブ化の構想も決まっていなくて
軽々しく発言しない方がいいですね。


前原国土交通大臣が羽田空港をハブ化する
という発言が物議を呼んでいます。

千葉県の森田知事は
「大臣は歴史を勉強しているのか」と
批判しています。

大阪の橋本知事は、関空はハブ化しないのかと
怒っています。

確かに、羽田空港をハブ化するのが便利だし一番
いいのです。

でも成田を作ったのは、羽田では国際空港が
狭くてできないので作ったのです。

名古屋のセントレア、大阪の関空もあります。

前原大臣は、自分の意見だけで言ったらだめですね。

もっと、過去のいきさつや根回しも必要だと
思いますよ。


北朝鮮がまた短距離ミサイルを5発
発射しました。

北朝鮮に弾道ミサイルを発射しないよう
改めて求めた6月の国連安全保障理事会による
対北朝鮮制裁決議に違反する可能性が高い
ようです。

民主党はどう対応するでしょうかね。
日本は対北朝鮮制裁決議に違反していると
主張するでしょうかね。

自民党だったら制裁決議をしますが
民主党はどうするでしょうかね。

鳩山首相の対応が見たいですね。

多分、北朝鮮も日本の対応を探って
いると思いますよ。
鳩山政権が、北朝鮮に対してどうするのか
全然わかりませんから。



藤井裕久財務相は11日午前、テレビ朝日の番組に
出演しました。

2009年度補正予算の見直しで捻出する
3兆円程度の財源について、年末にかけて
経済状況が悪化すれば第2次補正予算として
景気・雇用対策に活用する考えを示しました。

景気対策と雇用問題は早急にやって
ほしいですね。

藤井裕久財務相はもっと慎重に発言して
ほしいですね。

円については一言もいっていないとか
株価もたいした話ではないとか言っていますが
こういうふうに言うのが問題なのです。

本当に大臣なのかなと思いますね。

民主党も早くいろいろな対策を
決めてほしいですね。



 ブログ内検索 
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]