忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[525]  [524]  [523]  [522]  [521]  [520]  [519]  [518]  [517]  [516]  [515
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

厚生労働省は15日の社会保障審議会医療保険部会(厚労相の諮問機関)で、
出産時に健康保険から支給される出産育児一時金について、
来年度以降も現行と同額の42万円とし、恒久化する方針を説明した。

一時金は原則38万円だが、
政府は少子化対策の一環で昨年10月から来年3月までの暫定措置として4万円上乗せし、
42万円としている。同省の実態調査(今年8月)で全国平均の出産費用が
約47万円と判明し、少なくとも増額後の水準を維持する必要があると判断した。

ただ、4万円増には年間約415億円が必要だ。財源は国が182億円を補助し、
残りを企業の健保組合など医療保険者が負担している。
上乗せ維持には健保などの反発が予想され、調整が難航する可能性もある。

42万円もらえるならば、お金に困っている人でも、
安心して子供を産むことができますね。
PR
 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]