忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[990]  [989]  [988]  [987]  [986]  [985]  [984]  [983]  [982]  [981]  [980
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日立製作所は25日、英国の高速鉄道事業を
受注したと発表しました。

受注額は45億ポンド(約5500億円)です。

日系企業単独での鉄道輸出としては
過去最高額だそうです。
官民一体で取り組む「インフラ輸出」の成功例となりました。

現地に工場を建てて車両596両を納め、
27年半の保守業務もする。

受注したのは、ロンドンと主要都市を結ぶ計
約1千キロの高速鉄道です。

最高時速200キロの車両を2018年までに納め、
追加で500両を受注する可能性もあるそうです。

日立の英国での鉄道車両納入は、09年に続く
2例目だそうです。

やっぱり、日本の新幹線に対する信頼性でしょうね。
ニュースでは、あまり言われていませんが、
震災で、地震が起こったときに、全部の新幹線が
自動で停止しました。

新幹線の被害はゼロでした。
これは、すごいことです。
海外のメディアが記事にしていました。

やっぱり信頼性だと思いますよ。
PR
 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]