世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長崎の諫早湾で、大量の養殖アサリが
死んだそうです。
諫早湾には、防災の名目で、潮受け堤防を
作りました。
その堤防から、長雨で淡水を流したそうです。
それが原因で、アサリが死滅したようです。
この堤防を作ったために、有明海の自然が
壊れていっています。
堤防を、元に戻す活動をおこなっていますが
一度できたものを、戻すのは大変です。
完成したときも反対がありましたが、県や
国は、そのまま進めました。
今も、もめています。
昔のような自然には、もう戻らないのでしょうか。
死んだそうです。
諫早湾には、防災の名目で、潮受け堤防を
作りました。
その堤防から、長雨で淡水を流したそうです。
それが原因で、アサリが死滅したようです。
この堤防を作ったために、有明海の自然が
壊れていっています。
堤防を、元に戻す活動をおこなっていますが
一度できたものを、戻すのは大変です。
完成したときも反対がありましたが、県や
国は、そのまま進めました。
今も、もめています。
昔のような自然には、もう戻らないのでしょうか。
PR
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)
カテゴリー
リンク
最古記事
(02/12)
(02/14)
(02/16)
(02/18)
(02/20)
(02/24)
(02/26)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
(03/09)
(03/10)
(03/11)
(03/12)
(03/13)
(03/16)
(03/17)