忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[494]  [495]  [496]  [497]  [498]  [499]  [500]  [501]  [502]  [503]  [504
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頂点に立ったサムスンには、3つの大きな
課題が待ち受けているそうです。

スマホ市場の飽和状態、新規事業の前途多難、
そして、世襲問題だそうです。

過去最高益をたたき出すスマートフォン事業です。
その端末「ギャラクシー」はサムスン電子の営業利益の
7割を占めるまでになったそうです。
アメリカのアップルをも追い落とす勢いです。

しかし、スマホ市場はすでに飽和状態。
この先の成長が課題です。
しかも、これまでのモノマネとは異なり、自らが開発・投資を
進める必要があります。
新規事業開発の領域に乗り出さなければいけない立場に
なったそうです。

腕時計型の未来端末ギャラクシー・ギアは、
「携帯電話を持たずに、メッセージやLINEができる」と、
販売したそうです。
大手量販店の返品率が30%を超えているそうです。

サムスンのこれからを見たいですね。
PR
奨学金の訴訟が激増しているようです。

経済的に苦しい学生を支援する独立行政法人
「日本学生支援機構」(旧日本育英会)から借りた
奨学金の返還の問題です。

奨学金の返還が滞り、利用者が訴訟を起こされる
ケースが激増しているようです。

機構によると、訴訟への移行件数は平成16年度で
58件だったが、21年度は4233件に急増。
24年度は6193件と、16年度の実に106倍に
達しているそうです。

背景には、不景気などにより貸与額が増加する一方で、
非正規雇用や失業など卒業後の不安定な就労から
返済が困難となっている情勢があるそうです。

せっかく奨学金で大学をでても就職できなければ
お金を返済できませんからね。
こんなに返済できない人が増加すると、
奨学金も見直さないといけないと思いますが。


世界のスマーとフォン市場で中国が
伸びているようです。

米国の市場調査会社Strategy Analytics(SA)が
17日に世界のスマートフォン(スマホ)市場の調査
を発表しました。

第3四半期(7−9月)のスマホ販売台数で、韓国のLG電子は
中国の華為技術(ファーウェイ)や聯想(レノボ)に
抜かれ5位になったそうです。
韓国はシェアを拡大する中国企業に警戒を
強めているそうです。

10月に発表した第3四半期の暫定集計では、
サムスン、アップル、ファーウェイに続き
LGは4位だったそうです。

時代の流れです。
もう部品があれば誰でも、スマートフォンが
作れますからね。
部品は日本製が多いようですが。
そして中国の人口が多いですからね。
当然、中国メーカーが上がってきます。

韓国の国宝第1号であるソウルの
「南大門」(正式名・崇礼門)の修復作業の
問題です。

修復したのに、壊れています。

安い資材を使うなどの「手抜き」疑惑が浮上して
いるそうです。
朴槿恵(パククネ)大統領は15日、辺英燮(ビョンヨンソプ)
・文化財庁長官を更迭したそうです。

南大門は2008年2月の放火で楼閣がほぼ焼け落ち、
5年がかりの修復作業を経て、今年5月、朴大統領も参加して
完工式が開かれたそうです。
その後、彩色がはがれ落ちたり、材木や瓦に亀裂が
入ったりしていることが発覚。

韓国紙が今月、「顔料や木材などの資材に安物を使っていた」と
いった疑惑を報じ、朴大統領が徹底的に調査したそうです。
関係者の責任を厳重に問うよう指示していたそうです。

5年がかりで修復したのだから今の長官には
責任はないと思いますが。
韓国は日本と違って修復技術を持っている人が
いませんからね。
日本は、金剛組のように、法隆寺を作って会社が
2000年前からあります。
技術を伝承している人がたくさんいます。

習近平国家主席が中国共産党総書記に
就任して15日で1年になります。

反腐敗、反浪費など毛沢東時代さながらの
政治運動を展開し、日本など周辺国への
強硬姿勢を貫いてきた習政権です。

国内外の評価は高いとは言いがたいそうです。

1年前に比べて外交面で中国の孤立が深まり、
経済が低迷して環境汚染や社会矛盾も深刻化したと指摘する声も
あるそうです。

李克強首相ら党内の改革派を中心に習氏の
施政方針に批判が高まっているそうです。

人件費も上がって外資系の工場は東南アジアに
シフトしています。
日本はそれに反日がありますから、もっと
移っています。

大気汚染の問題もあります。
シャドーバンキング、経済格差、汚職などいろいろあります。
厳しいですね。

 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]