忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[710]  [711]  [712]  [713]  [714]  [715]  [716]  [717]  [718]  [719]  [720
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本航空の公的支援には、
年金債務の圧縮が必要です。

同社の全8労組のうち最大労組の
JAL労働組合を含む3労組が、
会社側減額案の受け入れに前向きな
姿勢を表わしたそうです。

現在、64.8%だそうです。
1月12日まで説得するそうです。

難しいですね。

法的整理するべきだと思いますよ。

日本航空は、全日空に比べて年金が
あまりにも高すぎます。
給料も全然違います。

だから、倒産するのです。

やっぱり、OBを含む社長、社員は
責任を取るべきです。

国民の税金を使って欲しくないですね。

国民は、一生懸命働いて税金を
収めています。

法的整理で再建した方がいいと思いますが。



PR
経済産業省が11月の鉱工業生産指数
(2005年=100、季節調整済み、速報値)を
発表しました。

88.3で、前月より2.6%伸びたようです。
指数が前月を上回るのは9カ月連続で、
前回は0.5%にとどまっていた伸び率も
あがっているようです。

これは、海外の輸出が大きいようです。
中国、北米向けの自動車、輸送機械、
テレビなどです。

国内の需要ではないようです。

円安になっていますので輸出企業は
いいですね。

後は、国内の雇用がよくなればいいですが。

やっぱり、法人税を下げて円安にして
国内に工場を作る方策をするしかないと
思いますが。


最近、ボーリングが流行って
いるようです。

昼間は、学生、夜は会社員で
にぎわっているようです。

割引クーポンを付けたり子供や
初心者でも楽しめるガーターのない
レーンを設けたりするなど策を練り、
全盛期を知らない若者たちを
引き寄せているのだそうです。

休日ともなれば、朝から予約で一杯に
なるというボウリング場も
少なくないようです。

ボウリングと立食パーティが
セットになった「パーティープラン」が
人気のようです。


アイデアでどんどん人気がでるのですね。

世の中、デフレの話ばかりですが、
頭を使っているところは売上も利益も
上げているのですね。



消費者物価がどんどん下がっています。

総務省が11月の全国消費者物価指数を
発表しました。

価格変動が大きい生鮮食品を除いた総合指数
(2005年=100)が、前年同月より
1.7%低い99.9だったそうです。

下落は3月から9カ月連続です。

最近のスーパーでも安売りが多いですね。
プライベートブランドもどんどん
出ています。

消費者にとってはよいことですが、
これが、また自分の給料に反映されるのは
困りますね。

デフレスパイラルです。

政府は何をやっているのでしょかね。
全然対策が見えません。

何とかして欲しいですが。


ジェームズ・キャメロン監督の最新作
「アバター」が12月23日、全国831スクリーンで
公開されました。

初日だけで興行収入4億円を突破する
推移を見せているそうです。

興収100億円も射程圏内に入る大ヒットスタートを
切ったようです。

これは、先日テレビで放送していましたが
3Dの映画のようですね。

3Dの映画が放映できる映画館でないと駄目な
ようです。

日本では831スクリーンのうち283スクリーンが
3D上映ができるようです。

3Dがどんなものか見たいですね。

近くの映画館も対応しているのでしょうかね。


 ブログ内検索 
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]