忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[706]  [707]  [708]  [709]  [710]  [711]  [712]  [713]  [714]  [715]  [716
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国内の物流量が持ち直して
いるようです。

物流量は増加しているようです。

でも、運賃はさがっているようです。

自動車や輸送機器が
増加しました。
鉄鋼、非鉄も増えています。

物流が増えているという
ことは、景気が少しよくなって
いるのですね。

でも運賃が上がっていないのは
困りますね。

デフレなのでしょうか。


PR
トヨタ自動車は、アメリカで
販売しているカローラの
230万台を対象に、リコールを
おこなうようです。

アクセルペダルの不具合の問題です。

先日は、レクサスでリコールを
おこないました。

今回は、カローラのようです。

トヨタは、問題が多いですね。

早く対処すべきですね。

これで、せっかく売り上げがあがっても
利益を圧縮します。

トヨタの神話もだんだん薄れて
いるのでしょうかね。


国内銀行の2009年末の
定期預金の残高が1年前に比べて
4%増えているようです。

200兆円に達したようです。

金利も安いのにね。

景気の先行きや雇用の不安から
低金利にもかかわらず、定期預金
にお金を振り向けているようです。

これで、株にいくお金が
少なくなりますね。

日本航空も、1円になりました。

最近は、少し円安になりましたが
それでも、90円ですね。

製造業の株価もあがりませんね。

民主党の政策にも希望が持てない
ので、投資家は安全になるのですね。

仕方ないのかも知れません。

アメリカのマサチューセッツ州での
上院補欠選挙でオバマ大統領の
民主党が敗北しました。

これで、上院で安定多数割れに
なります。

今後の議会運営が大変になりそうです。

医療保険の法案審議も難しくなりそうです。

国民は、医療保険の導入で、
将来に増税になる財政支出膨張への
反発が出ているようです。

オバマ大統領も正念場ですね。

何か、鳩山政権と似ていますね。

だんだん支持率が落ちています。

これからアメリカも日本も
大変ですね。

Jリーグ理事会は、J2の
大分トリニータに追加融資を
おこなうようです。

昨年からだと6億円になるようです。

トリニータも、景気の低迷で
スポンサーが少なくなったようで、
資金繰りが大変になったようです。

市民球団みたいにできたら
いいと思うけどね。

でも、トリニータもこれでなんとか
存続できそうでよかったですね。


 ブログ内検索 
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]