世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
独立系投資顧問会社「AIJ投資顧問」
(東京都中央区)の問題です。
企業から運用を受託している企業年金の
大半が消失していました。
金融庁は24日、虚偽の説明をしていたとして、
1カ月の業務停止命令と業務改善命令を
出しています。
でも、その投資会社がアンケートで1位だったと
書いた情報誌がありました。
「格付投資情報センター」(R&I、東京都中央区)が
発行する情報誌「年金情報」が、約2千億円の
年金資産を消失させた「AIJ投資顧問」(同)
について、顧客のアンケート評価で1位だったとする
記事を掲載していたそうです。
同誌は多くの基金の運用担当者が
購読しているとされ、実際に基金側が判断の
参考にしたケースもあった。
記事による“お墨付き”が、結果的にAIJの
資産受託額を増大させたようです。
非常に責任がありますね。
どういう理由で1位にしたのか、聞きたいですね。
結局、企業の年金に資産がなくなりました。
ひどい話です。
(東京都中央区)の問題です。
企業から運用を受託している企業年金の
大半が消失していました。
金融庁は24日、虚偽の説明をしていたとして、
1カ月の業務停止命令と業務改善命令を
出しています。
でも、その投資会社がアンケートで1位だったと
書いた情報誌がありました。
「格付投資情報センター」(R&I、東京都中央区)が
発行する情報誌「年金情報」が、約2千億円の
年金資産を消失させた「AIJ投資顧問」(同)
について、顧客のアンケート評価で1位だったとする
記事を掲載していたそうです。
同誌は多くの基金の運用担当者が
購読しているとされ、実際に基金側が判断の
参考にしたケースもあった。
記事による“お墨付き”が、結果的にAIJの
資産受託額を増大させたようです。
非常に責任がありますね。
どういう理由で1位にしたのか、聞きたいですね。
結局、企業の年金に資産がなくなりました。
ひどい話です。
PR






(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)






(02/12)
(02/14)
(02/16)
(02/18)
(02/20)
(02/24)
(02/26)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
(03/09)
(03/10)
(03/11)
(03/12)
(03/13)
(03/16)
(03/17)