世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MVNO(仮想移動体通信事業者)の
草分けである日本通信です。
ソニーから独立したVAIO社と共同で
「VAIOフォン」を昨年3月に発表したそうです。
日本通信は法人、個人向けの双方で
販売してきたが、2016年第3四半期
(4~12月期)にVAIOフォンの在庫評価減を
実施したそうです。
この影響で、同社の決算は14億円の
営業赤字に転落し、通期でも15億円の
営業赤字になるそうです。
5万1000円という高価格ながら、
パソコンにおけるVAIOのイメージとは
かい離のある、ごく普通のデザイン、
スペックだったそうです。
パナソニックの「ELUGA U2」(台湾クアンタに
よるODM=受託生産)と酷似している点も
指摘されたそうです。
やっぱり、メリットを出せなかった
のでしょうかね。
スマートフォンは競合が多いですから
勝つには、絶対的なメリットが必要ですね。
草分けである日本通信です。
ソニーから独立したVAIO社と共同で
「VAIOフォン」を昨年3月に発表したそうです。
日本通信は法人、個人向けの双方で
販売してきたが、2016年第3四半期
(4~12月期)にVAIOフォンの在庫評価減を
実施したそうです。
この影響で、同社の決算は14億円の
営業赤字に転落し、通期でも15億円の
営業赤字になるそうです。
5万1000円という高価格ながら、
パソコンにおけるVAIOのイメージとは
かい離のある、ごく普通のデザイン、
スペックだったそうです。
パナソニックの「ELUGA U2」(台湾クアンタに
よるODM=受託生産)と酷似している点も
指摘されたそうです。
やっぱり、メリットを出せなかった
のでしょうかね。
スマートフォンは競合が多いですから
勝つには、絶対的なメリットが必要ですね。
PR






(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)






(02/12)
(02/14)
(02/16)
(02/18)
(02/20)
(02/24)
(02/26)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
(03/09)
(03/10)
(03/11)
(03/12)
(03/13)
(03/16)
(03/17)