忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[744]  [743]  [742]  [741]  [740]  [739]  [738]  [737]  [736]  [735]  [734
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月の世界最大級のソーラーカーレースで
優勝の期待がかかる東海大チームです。

24日、三洋電機が開発した「HIT太陽電池」と
パナソニックのリチウムイオン電池を使うと
発表しました。

両製品はパナソニックグループが特に力を入れ、
来年1月の組織再編で同じ部門に統合される予定。
今回は一足先に総合力が試される。

東海大チームが挑むのは、オーストラリアで
10月16~23日に開かれる「ワールド・
ソーラー・チャレンジ」。

前回の2009年はシャープ製の化合物系太陽電池で
優勝したが、今回は化合物系が不利になる規則変更があり、
シリコンを使ったHITを初めて採用した。

HITは、光を電気に変える変換効率がシリコン系
としては最高水準の約22%。
変換された電気はパナソニックのリチウムイオン電池で
蓄電するそうです。

いいですね。

三洋の電池もよいですから、パナソニックも
よかったと思いますよ。
日本の電池メーカーが強くなります。

優勝してほしいですね。
PR
 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]