忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[634]  [633]  [632]  [631]  [630]  [629]  [628]  [627]  [626]  [625]  [624
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地球温暖化対策を話し合う国連気候変動枠組み条約の
締約国会議(COP17)に向けたバンコクでの
作業部会で8日、フィゲレス条約事務局長が
京都議定書の2013年以降の延長について
「反対の国はない」と述べ、議定書延長が加盟各国の
大勢となっているとの見方を示しました。

日本は議定書延長を阻む考えはない一方で、
「延長されても参加しない」との立場を明確にしており、
年末のCOP17に向けて議定書延長の国際合意ができた場合、
議定書から離脱する可能性が浮上します。

日本政府代表団は同日、議定書で温室効果ガスの
削減義務を負う国のなかで延長に無条件に賛成している国は少なく、
「延長が簡単に決まるとは思えない」との見方を示しました。

世界で一番、CO2を出している中国や、アメリカが
参加しなくては、意味がありません。

日本は、当分、国内を元に戻すことです。

日本の輸出は、GDPに占める割合は、10%くらいですから
国内の復興と消費を増やすべきです。

そして、これから円安に向かいますから、
海外の生産を国内に戻して雇用確保を増やすべきですね。



PR
 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]