世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東日本大震災で義援金をもらったお礼のため、
麻生太郎元首相が9日、台湾中部・台中市の
健民国民小学校を訪れました。
麻生氏は「中華民国建国100年」を祝う
10日の式典出席のため台北入りした。
同小の児童がお小遣いから少しずつ
出し合い日本に送った話を知り、滞在日程を
やりくりした。
集まった約160人の児童を前に麻生氏は
「皆さんの行動を通じ、日台の信頼関係を改めて感じた。
復興への勇気を与えていただいた」と語りかけた。
台中では1999年に大地震があり、健民小は
日本からの義援金をもとに校舎を再建した。
このため今回の震災では児童、教員、地元の市民らが
いち早く67万台湾ドル(約168万円)の義援金を
集めたそうです。
今回の震災で台湾は、200億円という義援金を
日本に送ってくれました。
所得水準からいったら、すごい額です。
韓国は、義援金を集めたのに、竹島問題で
日本に義援金を送りませんでした。
中国も反日があるので、義援金は多くは
ありませんでした。
国によってこんなに差があります。
金額ではありませんが気持ちです。
日本と台湾は、仲よくすべきですね。
麻生太郎元首相が9日、台湾中部・台中市の
健民国民小学校を訪れました。
麻生氏は「中華民国建国100年」を祝う
10日の式典出席のため台北入りした。
同小の児童がお小遣いから少しずつ
出し合い日本に送った話を知り、滞在日程を
やりくりした。
集まった約160人の児童を前に麻生氏は
「皆さんの行動を通じ、日台の信頼関係を改めて感じた。
復興への勇気を与えていただいた」と語りかけた。
台中では1999年に大地震があり、健民小は
日本からの義援金をもとに校舎を再建した。
このため今回の震災では児童、教員、地元の市民らが
いち早く67万台湾ドル(約168万円)の義援金を
集めたそうです。
今回の震災で台湾は、200億円という義援金を
日本に送ってくれました。
所得水準からいったら、すごい額です。
韓国は、義援金を集めたのに、竹島問題で
日本に義援金を送りませんでした。
中国も反日があるので、義援金は多くは
ありませんでした。
国によってこんなに差があります。
金額ではありませんが気持ちです。
日本と台湾は、仲よくすべきですね。
PR






(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)






(02/12)
(02/14)
(02/16)
(02/18)
(02/20)
(02/24)
(02/26)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
(03/09)
(03/10)
(03/11)
(03/12)
(03/13)
(03/16)
(03/17)