世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本の対外純資産が減少したそうです。
財務省が日本の対外資産を発表しました。
日本政府や国内の企業・個人が海外に持つ資産
(対外資産)から、海外勢が日本国内に持つ資産
(対外負債)の額を引いた対外純資産は、
2010年末時点で前年末比5.5%減の
251兆4950億円で、2年ぶりに減少したそうです。
すごい金額です。
財務省によると、対外資産は563兆5260億円です。
09年末からの1年間で円高が進んだ影響で
約51兆円分が目減りし、資産価値の上昇などを
加味しても1.6%(8.7兆円)の増加に
とどまりました。
一方、対外負債は海外勢による日本の国債や
株への投資が回復したため3年ぶりに増え、
8.1%増の312兆310億円だったそうです。
評論家は、国民の借金が多いとかいいますが、
日本がどれだけお金を持っているかわかりますか。
すごいですよ。
国債も90%は日本人なのです。
それにしても多いですね。
財務省が日本の対外資産を発表しました。
日本政府や国内の企業・個人が海外に持つ資産
(対外資産)から、海外勢が日本国内に持つ資産
(対外負債)の額を引いた対外純資産は、
2010年末時点で前年末比5.5%減の
251兆4950億円で、2年ぶりに減少したそうです。
すごい金額です。
財務省によると、対外資産は563兆5260億円です。
09年末からの1年間で円高が進んだ影響で
約51兆円分が目減りし、資産価値の上昇などを
加味しても1.6%(8.7兆円)の増加に
とどまりました。
一方、対外負債は海外勢による日本の国債や
株への投資が回復したため3年ぶりに増え、
8.1%増の312兆310億円だったそうです。
評論家は、国民の借金が多いとかいいますが、
日本がどれだけお金を持っているかわかりますか。
すごいですよ。
国債も90%は日本人なのです。
それにしても多いですね。
PR






(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)






(02/12)
(02/14)
(02/16)
(02/18)
(02/20)
(02/24)
(02/26)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
(03/09)
(03/10)
(03/11)
(03/12)
(03/13)
(03/16)
(03/17)