忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[860]  [859]  [858]  [857]  [856]  [855]  [854]  [853]  [852]  [851]  [850
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国際取引所連合(WFE)がまとめた
昨年1年間の世界の証券取引所での
株式売買代金(米ドルベース)です。

東京証券取引所が、前年の4位から
上海証券取引所を抜いて3位に浮上しました。

1位は米ナスダック市場、2位はニューヨーク証券取引所で、
東証はアジアでは1位に返り咲いた。

2011年の東証の売買代金の合計は
4兆3557億ドルで前年より5.8%増えました。

ただし、円で計算すると347兆1504億円で、
同3.4%減。
超円高が米ドルベースの順位を押し上げたようです。

1位の米ナスダック市場は28兆9134億ドル、
2位のニューヨーク証券取引所は19兆3287億ドルで、
ともに順位は前年と同じ。

上海証券取引所は3兆6684億ドルで、
18.5%減と大幅に減ったようです。

上海は09年に東証やロンドン証券取引所を
抜いて3位になったが、2年で後退しました。

結局、中国が落ちているのですね。

ヨーロッパの金融不安の影響もありますから。
こんなものです。
PR
 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]