忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[451]  [452]  [453]  [454]  [455]  [456]  [457]  [458]  [459]  [460]  [461
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソニーは19日、スマートフォンなどと
連携して使う眼鏡型ウェアラブル端末
「スマートアイグラス」を開発したそうです。

これを使ったシステムを外部企業に
開発してもらうため、ソフト開発会社向けに
開発キットの提供を開始したそうです。

歩行者向けナビゲーションなど、同端末を
生かせるアプリケーションを充実させた上で
一般向けに販売していくそうです。

端末本体は、市販のスポーツ用眼鏡を
やや大きくした程度の外観で、眼鏡部の
重量も約77グラムと軽量化したそうです。

どのように使うかですね。
外部に、ソフトを委託するのは
よいかも知れません。
自社で開発する限界もあります。

面白いコンテンツがでてくれば
よいですね。

PR
中国の習近平国家主席がインドを訪
問中だそうです。

18日、ニューデリーでモディ印首相と
会談したそうです。

会談後の共同記者会見でモディ氏は、
両国が領有権を争うカシミール地方などで
中国人民解放軍の越境行為が続いていることに
懸念を表明したそうです。
領土問題への強い姿勢を示したそうです。

経済協力では、中国が5年で200億ドル
(約2兆1700億円)を投資するとしたそうです。
両国の溝が改めて浮き彫りになったそうです。

どこでも、領土問題がありますね。
中国は、多額の経済協力をしましたが、
無駄のようだったですね。
日本が、3.5兆円の経済協力を表明しましたが、
それより、少なかったそうです。

コンビニエンスストア大手の
ローソンです。

店内カウンターで入れたてを提供する
コーヒーで、100円のメニューを
新たに加えるそうです。
9月末から全国の約9300店舗で
展開するそうです。

コンビニコーヒーで100円はセブン-イレブン・
ジャパンやファミリーマートなどが先行していました。

ローソンはこれまで容量が多く185円で
提供していたが、量を少なくした100円
コーヒーを投入して他社に対抗するそうです。

他のコンビニが100円でしたからね。
少し、高いという印象があります。
これで、同じになりました。

競争が激しくなります。
最近は、若年層のホームレスが
増えているそうです。

「ビッグイシュー日本」は、雑誌販売を
ホームレスに任せて自立を支援しているそうです。
新たな問題に直面しているそうです。

平成15年に創刊した当初は中高年が
ほとんどだったホームレスの様相が変容しているそうです。

20年のリーマンショック前後から、30代以下の
若者が増えているそうです。

こうした若者たちは毎日立ち続ける雑誌販売の
仕事を続けられないことが多いそうです。
若者を支援する他の市民グループとの
連携が不可欠となっているそうです。

一度、ホームレスになると、社会に
復帰するのは大変ですね。
就職は、住居が必要ですからね。
でも、今、景気がよくなっているので、
今が就職するには一番よいのですが。

ネットの不正送金は日本が一番
多いようです。

インターネットバンキングの正規サイトに
ログインするだけで犯罪者の口座に
自動的に不正送金される新種のウイルスが
増えているそうです。

5月以降、日本で2万件以上も検出されて
いるそうです。

日本での検出件数が世界の8割程度を
占めているそうです。
集中的に狙われているそうです。

警察庁は同ウイルスの被害をすでに確認し、
銀行も対応に追われているそうです。

新種ウイルスは、メールの添付ファイルや
企業のホームページ(HP)に仕込まれているそうです。
開封や閲覧すると感染する恐れがあるそうです。

怖いですね。
気を付ける必要があります。

 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]