忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[455]  [456]  [457]  [458]  [459]  [460]  [461]  [462]  [463]  [464]  [465
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自動車大手4社が25日、一斉に
新車発表を行ったそうです。

富士重工業
スズキ
トヨタ自動車
独フォルクスワーゲン(VW)
の4社だそうです。

燃費性能の向上や新グレードの設定、
人気車種の復活などです。
各社の戦略はさまざまだが、同じ日に4社が
新車発表を行うのは異例だそうです。

4月の消費税率引き上げに伴う駆け込み
需要の反動減で、自動車各社は新規受注が
伸び悩んでいるそうです。

異例の一斉発表は、販売拡大に向けた
自動車各社の危機感の表れだそうです。

販売の向上で、新車の発表はありますね。
これで、販売がよくなればよいですが。
PR
安倍晋三首相は、9月上旬に内閣改造・自民党
役員人事行うそうです。

石破茂幹事長が安全保障法制担当相への
就任を断った場合、他の閣僚や党役員での
起用を見送る意向だそうです。
まだ、わかりませんが。

石破氏は就任を固辞する構えで、「無役」に
なる公算が大きいそうです。

石破氏は来年9月の党総裁選への出馬準備を
進めるとみられるそうです。

また、首相は麻生太郎副総理兼財務相と
甘利明経済再生担当相を留任させるそうです。

いろいろな駆け引きがありますね。
でも、日本のことを考えてほしいですね。
株価の上昇で、時価総額が1兆円を超える
企業が増えているそうです。

大胆な金融緩和を掲げた安倍晋三政権の
誕生期待で円安株高の進行が始まる前から倍増し、
100社に迫っているそうです。

スマートフォン(高機能携帯電話)の普及を
背景に通信大手2社が躍進したほか、
自動車関連など海外で稼ぐ企業の時価総額拡大が
目立っているそうです。

マツダが約4・6倍の1兆4852億円に
膨らんだそうです。
富士重工業、ダイキン工業、日本電産などが
2倍以上に拡大して1兆円を超えたそうです。

何もしなくても株価が上がれば時価総額は
増えますからね。
オールナイトニッポンは1967年から
続く長寿番組です。

ニッポン放送は22日、人気お笑いコンビの
ナインティナインが担当する深夜ラジオ番組
「ナインティナインのオールナイトニッポン」が
9月26日の放送で終了すると発表したそうです。

番組パーソナリティーとして最長記録を
更新中だったそうです。
20年6カ月(1013回)で途切れるそうです。

笑っていいとももなくなりました。
多分、視聴率が落ちているのでしょうね。
テレビのめちゃいけも視聴率が落ちて
いるそうです。
時代の流れでしょうか。

日本政府観光局が20日、7月の訪日外国人客数
(推計値)を発表しました。

前年同月比26.6%増の126万9700人
だそうです。
18カ月連続のプラスになったそうです。

今年4月の123万1471人を上回り、
1カ月間での過去最高を更新したそうです。

3月末の羽田空港の国際線発着枠拡充や、
東アジアからのチャーター便就航などが
追い風になっているそうです。

7月の首位は
中国で前年同月比約2倍の28万1200人が
訪れたそうです。
2位は台湾で17.1%増の27万9300人だそうです。
3位は韓国の2.7%増の25万600人だそうです。

中国や韓国は反日でも、日本に来るのですね。
他の国へ行けばよいと思いますが。

 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]