忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[702]  [703]  [704]  [705]  [706]  [707]  [708]  [709]  [710]  [711]  [712
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カジュアル衣料の「ユニクロ」は、
新しいブランド名「UJ」でジーンズを
売り出しました。

「UJ」は税込み3990円を中心に、
2990円や1990円の商品も
そろえているようです。

春向けは54種類を用意たそうです。
足がきれいに見える形やはき心地を
よくする加工にこだわったということです。

ジーンズの競争がどんどん激しく
なっています。

ただ安いだけでは、売れなくななりました。

かっこよさや品質にこだわる消費者が
多くなっています。

海外メーカーも大変ですね。
リーバイスなども対抗しているようですが。

目が離せません。


PR
地方から要望のあった200路線に
ついて、公共事業の上乗せをした
ようです。

参議院選挙の対策だといわれています。

コンクリートから人へって
誰が言ったのでしょうかね。

地域に配分してもいいですが、きちんと
必要かどうか吟味すべきですね。

八ツ場ダムだった必要じゃないから
凍結したのではなかったのでしょうか。

道路だったらいいのでしょうか。

何かしっくりきませんね。
前原大臣も駄目ですかね。

民主党は、支持率が落ちているので
必死になっているのでしょうか。

でも、まず国民のことを考えて欲しいですね。


ソニーは、2007年12月に世
界で初めて市場投入し、国内で
1社だけ販売している「有機EL
(エレクトロ・ルミネッセンス)テレビ」の
国内出荷を、3月いっぱいで終えるようです。

かなり薄いようですが
採算が合わなかったようです。

海外では販売するようです。

最近は3Dテレビが出ています。

やっぱり薄いより画像が
勝負ですね。
映画のようなきれいで迫力のある
画面が見たいですね。

時代の流れですね。

ANAの全日本空輸は4月から、
国内線の普通席で無料提供する
飲み物を、日本茶と水だけにする。そうです。

コーヒーやジュース、スープは
有料化するようです。

いいと思いますよ。

ANAはそれだけ経営努力を
おこなっています。

日本航空は甘えています。
倒産させるほうがよかった
と思います。

そして必要な路線はANAだけに
したほうが経営がうまく
いくのではないでしょうかね。


アメリカでトヨタのアクセル
問題で、トヨタのアメリカの
社長が公聴会に出るようです。

日本からも豊田社長が出席
するようです。

問題が大きくなりすぎました。

でもアメリカもちょっと行き過ぎて
反対しているようにも見えます。

普天間問題への嫌がらせでしょうか。

GMへの手助けでしょうか。

工場のある知事は、
トヨタの公聴会には反対して
いるようです。

トヨタは、アメリカにすごい数の
従業員がいます。

もし車の生産が少なくなれば
アメリカ経済にも打撃ですから。

 ブログ内検索 
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]