忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[709]  [708]  [707]  [706]  [705]  [704]  [703]  [702]  [701]  [700]  [699
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

携帯電話国内最大手のNTTドコモは
電力事業に参入する方針を明らかにしました。

携帯電話と電波を交信する基地局の鉄塔周辺に、
来年度から太陽光パネルや風力発電設備の設置を
開始するようです。

数年内に基地局で余った電力を外部に売る方向で
具体化を急いでいるそうです。

山田社長は「環境にやさしい基地局をつくる。
電力が余れば売電してもいい」と述べました。

電力事業をめぐっては、ソフトバンクが各地の
知事らと連携して太陽光発電を始める計画を
すでに打ち出しており、ネットワーク事業者で
ある通信会社による参入表明が続いている。

ドコモの基地局は国内に約9万局あります。
東日本大震災をきっかけに太陽光発電設備などを
整備した「グリーン基地局」の開発に着手。
まず2012年度に全国約10カ所を整備し、
13~15年に電力の需給調整をITで最適化する
スマートグリッド(次世代送電網)の構築を目指すそうです。

ソフトバンクも進めるようです。
いいことです。

このままいくと、本当に原子力は必要が
なくなるかもしれません。

あとは、規制緩和ですね。
どんどん民間が入ってきてほしいですね。

PR
 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]