忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[705]  [704]  [703]  [702]  [701]  [700]  [699]  [698]  [697]  [696]  [695
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハイテク製品に欠かせないレアアース
(希土類)が太平洋の広い範囲で
海底の泥の中に大量に存在するそうです。

東京大などの研究チームが発表しました。

採取や精錬しやすい形で存在しているとみられ、
レアアース問題の解決につながると期待されます。

東大の加藤泰浩准教授(地球資源学)らによると、
レアアースが多く存在すると見られるのは
ハワイ付近と仏領タヒチ付近の計約1100万平方キロを
中心とする広い海域です。

水深3500~6千メートルの海底に積もった
厚さ2~70メートルの泥に含まれていたそうです。

主に公海だが、日本の排他的経済水域(EEZ)にも
存在する可能性があるとみています。

いいですね。

日本の近海には、メタンハイドレートが
たくさんあります。
そして、レアアースがあれば、日本は
一気に資源大国になります。

そして、石油を作る藻の研究も
行われています。

すごいですね。

日本の技術が、どんどん進化しています。
日本は、海を入れた排他的経済水域では、
世界で、4番目くらいになりますから。



PR
 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]