忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[3398]  [3397]  [3396]  [3395]  [3394]  [3393]  [3392]  [3391]  [3390]  [3389]  [3388
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バブルに沸いた中国の不動産業界に
倒産の波が押し寄せ始めたそうです。

バブル抑え込みを狙った当局の締め付け
強化で、資金繰りに行き詰まる開発業者が続出。

経営危機に追い込まれた業界大手の
中国恒大集団に対しては、世界的な経済危機の
火種となる可能性が取り沙汰されている。

重大ながら見過ごされてきたリスクを
意味する「灰色のサイ」として、
金融市場で警戒が高まっている。

恒大の抱える負債は6月末時点で
約1兆9700億元(約33兆円)と巨額で、
中国の国内総生産(GDP)の約2%にも
相当する規模。

大半は取引先への買掛金や住宅購入者の
前払い金だが、破綻すれば内外に
影響が広がるのは避けられない。

既に恒大の振出手形が拒否され、
下請けの資金繰りがまひし始めたとの話もある。

中国では現状、「金融システムへの波及は
当局が全力で阻止する」との見方が大勢だ。

ただ、「これだけ信用を失った会社の
物件を買いたいという消費者はいない」
(上海の40代会社員)との声も聞かれ、
恒大が事業を継続できるか先行きは厳しいそうです。

中国経済は不動産ですからね。
不動産が回らないと経済が失速します。
輸出だけでは厳しいですね。
PR
 ブログ内検索 
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]