忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[501]  [502]  [503]  [504]  [505]  [506]  [507]  [508]  [509]  [510]  [511
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

藤村前官房長官の発言です。
政界を引退するようです。

「いま安倍内閣で花が咲いているのは、
野田内閣で種をまき、芽を出させた部分も多い」
ということです。

野田内閣で官房長官を務めた前民主党衆院議員の
藤村修氏(63)が2日、安倍内閣が最優先で
進める経済再生をこう評価したそうです。

退潮した民主党が再び2大政党の一翼を担うことは
難しいという考えをにじませたそうです。

確かに野田政権が安倍政権を作ったと思います。
尖閣問題で、国有化しました。
中国で、暴動がおこりました。
あれで、一気に自民党は保守の安倍氏が表に
でましたからね。
そして、解散です。

そして、その後、円安になって景気が
よくなってきました。
これは、民主党の功績です。

でも過去2年間は、日本としては、民主党政権は
完全に失敗だったですね。
PR
消費税が8%になります。
主婦はどのような増税対策を
考えているのでしょうか。

・子供の習い事を減らす。
・クーポンを活用する。
・旅行の回数を減らす。
・無駄使いしないようにする。
・洋服のランクを下げる
・買いだめをする
などがありますね。

やっぱり皆、いろいろ考えているようです。
消費税が上がる前に、高いものを購入する人も
増えています。


ダルビッシュが奪三振王になる可能性が
大きいようです。

大リーグは29日、ナ・リーグのレギュラーシーズンが
終了します。

ア・リーグはワイルドカード(WC)を争うレンジャーズと
レイズが勝率で並んだため、30日(日本時間1日午前)に
最後の1枠をかけてプレーオフ進出決定戦(1試合)を
戦います。
ダルビッシュはテキサスレンジャーズです。

決定戦はレギュラーシーズンに含まれるため、アの最終成績は30日に
決まるが、ダルビッシュ(レンジャーズ)は277奪三振で
初タイトルを確定的にするそうです。

すごいですね。
チームが勝つかはわかりませんが、貢献していますね。
チームが勝って奪三振王になるとよいですね。

「あまちゃん」が終わりました。

NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」の
最終回が9月28日に放送されました。

視聴率は、関東地区で23・5%だったそうです。
ビデオリサーチの調べだそうです。

4月の放送開始以降、同作最高は9月16日に
記録した27・0%となり、過去10年間(03年後期以降)では
1位となったそうです。

最近では、ずば抜けていますね。
半沢直樹には及びませんでしたが、すごい数字です。

半沢も終わりました。
次に、これらを抜くドラマが現れるでしょうかね。

野菜セールがスーパーの目玉に
なっているようです。

台風や低温、猛暑などの天候不順の影響です。
生鮮野菜の価格が高騰しています。

卸売市場ではキュウリやナス、キャベツなどの
価格が軒並み前年の2~3倍前後となっているそうです。
スーパーでの店頭価格も上昇しています。

この高値を逆手に、値引きで差別化を
図るスーパーも出ているようです。
したたかですね。

東京都中央卸売市場によると、卸売価格は、
キュウリが3倍超の5キロ当たり2373円、
ナスが2倍超の同2163円で推移。
葉物野菜もキャベツが約2・5倍となる
10キロ当たり1113円、
ハクサイが約2倍の15キロ当たり1743円だそうです。

高いですね。
野菜は天候に左右されますからね。
でも、それを逆手にとるスーパーもすごいと
思いますよ。

 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]