忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[568]  [569]  [570]  [571]  [572]  [573]  [574]  [575]  [576]  [577]  [578
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中国人民銀行(中央銀行)は5日、
金融機関の預金・貸出金利を6日から
引き下げると発表しました。

6月8日に約3年半ぶりに利下げしたばかりです。

欧州経済の混迷が長引き、輸出が伸び悩むなか、
中国の景気も急減速しています。

2カ月連続の利下げで、企業や個人がお金を
借りやすくし、経済活動を後押しすることで、
景気を下支えするようです。

こんなに、再度、金利を下げるのは、
異例ですね。
やっぱり、思ったより経済が減速して
いますね。
それでも、まだ、預金金利は3%
貸出金利は、6%ですから余裕はあります。

でも輸出がダメだから作るものが
ないですね。
何にお金を借りるのでしょうか。
PR
バブル経済崩壊以降、若年層の雇用問題が
取りざたされています。
現在においても問題視されています。

「新卒無業者」には、卒業までに進路が
決まらない、あるいは決め切れずそのまま
卒業している人や、就職活動をしたが決まらなかった人、
就職活動そのものをしていない人も含まれています。

何故、就職できないのかの原因が浮き彫りに
なってきたそうです。

どのような会社で働きたいかなど、自分なりの
考えや意思をあまり持たないにもかかわらず、
限定的にしか活動していなかったり、そもそもの
活動量が極端に少なかったりしているそうです。

また、エンジンがかかるまでに時間を要し、
エンジンがかかったころには、採用活動も終盤と
なったりしている、などの傾向が見られるようです。

昔は、どこでも入社できましたが、今は、
必要でないと雇用しませんね。

就職活動って、やっぱり対策が必要だと
思いますよ。
ソニーが音楽聞き放題サービスを
始めたようです。

ソニーは3日、月額1480円で
聴き放題になる音楽配信サービス「ミュージックアンリミテッド」を
国内で始めました。

日本や海外の約1千万曲が、ソニーのウォークマンや
ゲーム機のほか、米アップルのiPhoneなど
他社のスマートフォン(多機能携帯電話)やパソコンでも
楽しめるようです。

このサービスは、楽曲を購入してダウンロード
するのではなく、聴きたい時にインターネットに
つないで楽しむ仕組みのようです。

日本や海外のロックやジャズ、クラシックなどの
ジャンルごとに57チャンネルがあり、
好きなチャンネルに合わせれば、24時間流れている
楽曲を聴けるようです。

聴きたい歌手や楽曲を検索して聴くこともでき、
自分だけの「マイチャンネル」も作れる。

「月にCDを1枚以上買う人ならお得」(ソニー)と
いうことだそうです。

ヒットするでしょうか。
レコチョクという配信サービスもあります。

何で、2つもサービスをしたのかよくわかりませんが。
アップルも同じようなサービスがあります。

新しい、ビジネスモデルですね。
これが普及すると、ツタヤがなくなるかな。
ルネサスの工場が、かなり削減されるようです。

経営再建中の半導体大手ルネサスエレクトロニクスは、
19の国内工場のうち福井(福井県坂井市)、
高知(高知県香南市)、柳井(山口県柳井市)など
10カ所を3年以内に売却や閉鎖する方針を固めたそうです。

3日に労働組合に提示し、労組も大筋で受け入れる
見通しのようです。

ほかに熊本錦(熊本県錦町)と大分(大分県中津市)も
売却する方針のようです。

システムLSI事業の主力工場だった鶴岡(山形県鶴岡市)は
台湾企業に売却する交渉が進み、津軽(青森県五所川原市)は
1日付で富士電機に売却した。

厳しいですね。
かなりの雇用が少なくなります。
地元企業も痛手ですね。
消費増税関連法案に反対した
民主党の小沢一郎元代表は7月中に
50人規模の新党を結成する意向を固めたそうです。

2日に離党を表明し、衆院議員約40人が同調、
参院からも10人程度が同時に離党を検討しているそうです。

党執行部は小沢氏らの離党届を受理する一方、
離党を否定している鳩山由紀夫元首相と
過去に処分歴のある議員については党員資格停止処分に
するそうです。

完全に分裂しました。
やっぱり、50人は大きいですね。
民主党の4分の1です。

公明党より多いのではないのかな。
次の選挙を考えているのですね。
でも、消費税反対だけでは、次の選挙は
勝てないと思いますが。
 ブログ内検索 
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]