忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[3046]  [3045]  [3044]  [3043]  [3042]  [3041]  [3040]  [3039]  [3038]  [3037]  [3036
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

米国時間5月30日、SpaceXの「Crew Dragon」が、
史上初の民間有人宇宙船として、また、米国に
とって9年ぶりのこととして、米航空宇宙局
(NASA)の2人の宇宙飛行士、Bob Behnken氏と
Doug Hurley氏を軌道に運んだ。

彼らを打ち上げたのは、SpaceXの
再利用可能なロケット「Falcon 9」。
ロケット燃料と、そして「Linux」で稼働する。

スーパーコンピューターやIoTデバイス、
その他のミッションクリティカルな
基幹業務用デバイスと同様に、Falcon 9は
Linuxを採用した。

SpaceXのソフトウェアエンジニアは
数年前、Falcon 9のプログラミングに
ついて説明してくれた。
当時、開発者は次のように述べたそうです。

    「フライトソフトウェアチームのメンバーは
約35人。われわれだけで、Falcon 9、Grasshopper
(テストロケット)、Dragonのすべての
アプリのコードを書き、コアプラットフォームの
作業をこなし、シミュレーションソフトも、
テストフライト用コードも、通信や解析の
ソフトウェアも書き、基地への導入も担当する。
さらに、宇宙管制センターで実際のミッションの
サポートもしている」

Falcon 9に搭載されたOSは、3基の“普通の
”デュアルコアx86プロセッサー上で
稼働する必要最低限のLinuxコードだ。
フライトソフト自体は各プロセッサーで
それぞれ稼働する。
ソフトはC/C++で書かれたものだそうです。

Linuxですか。
すごいですね。
一からプログラミングしたのですね。

ソフトウェアは、アメリカは強いですね。
こういう人材が多いのですね。
日本でもやって欲しいですね。



PR
 ブログ内検索 
 カレンダー 
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]