忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[303]  [304]  [305]  [306]  [307]  [308]  [309]  [310]  [311]  [312]  [313
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アメリカのワシントン・ポスト紙は、
北朝鮮がICBM=大陸間弾道ミサイルに
搭載可能な小型核弾頭の生産に
成功しているという情報当局の
分析を伝えたそうです。

それによりますと、「情報機関は北朝鮮が
ICBM級を含む弾道ミサイルで
運ぶことができる核兵器を製造したとみている」と、
小型核弾頭の生産に成功しているとの
見方を示しているそうです。

また、「北朝鮮は最大で60発の核兵器を
保有していると推定される」そうです。

北朝鮮は去年、「核弾頭の小型化に成功した」と
主張していましたが、日本政府も今月8日に
発表した2017年度版の防衛白書で
「小型化・弾頭化の実現に至っている可能性が
考えられる」との見方を示していたそうです。

日本も、憲法改正や敵地攻撃など北朝鮮に
対する対策を早急におこなうべきですね。

マスコミももっといろいろな危険性を
報道すべきですね。
何かがあってからでは遅すぎます。
PR
フィリピンを訪れている河野外務大臣は7日、
中国の王毅外相と初めて会談し、
南シナ海問題に関連して「中国には大国としての
振る舞い方を身につけてもらう必要がある」
などと述べたそうです。

河野外務大臣が王外相と会談するのは
初めてで、中国が軍事拠点化を進める
南シナ海の問題で意見を交わしたそうです。

発言は、
「発言を聞いて、率直に言って失望した」(中国 王毅外相)
「中国には、大国としての振る舞い方を
身につけてもらう必要がある」(河野太郎 外相)
だそうです。

王外相の発言は、河野大臣が東アジアサミット
外相会議でアメリカ軍の南シナ海での
行動を支持したことへの非難とみられているそうです。
また、河野大臣は、中国で複数の日本人が
拘束されている問題でも適切な対応を
求めたそうです。

河野大臣頑張っていますね。
きちんと発言することが重要です。


JNNの世論調査だそうです。

安倍内閣の支持率が、第2次政権発足以来、
初めて40%を割り込み、39.7%だった

一方で、改造内閣の顔ぶれを評価する人は42%で、
「評価しない」と答えた人を上回っているそうです。

安倍内閣の支持率は、先月1日、2日の
調査結果より3.6ポイント下がって
39.7%だったそうです。

第2次安倍政権が発足して以来、
初めて40%を下回ったそうです。
不支持率は3.5ポイント上がり
59.0%で、2か月連続で不支持率が
支持率を上回っているそうです。

一方、今月3日に発足した第3次安倍再々改造内閣の
顔ぶれについて聞いたところ、「評価する」と
答えた人は42%で、「評価しない」と
答えた人の35%を上回ったそうです。

よくわかりませんね。
他の新聞が世論調査すると、8ポイントも
上がったというところもあります。
JNNは落ちたのですか。
何が違うのでしょうか。
おかしいような気がしますが。
印象操作でしょうか。


民進党の細野元環境大臣が4日、
新党を結成するため離党する
考えを表明したそうです。

「政権交代可能な二大政党制を作りたい。
その一翼を担う政党がどこなのかを
考えに考えたうえで、党を出て
新たな政権政党を作る。
この決意で立ち上がりたい」
(民進党 細野豪志 元環境相)
だそうです。

細野氏はこのように述べて、民進党を
離党し新党結成を目指す考えを明らかに
したそうです。

小池都知事が特別顧問を務める
都民ファーストの会との連携も
模索するものとみられるそうです。

知名度の高い細野氏の離党表明には
同調する議員が出る可能性もあるそうです。

民進党が混乱していますね。
批判ばっかりですからね。
蓮舫代表は完全に失敗だったですね。
自民党の支持率が落ちたのに、
その受け皿になっていませんね。

分裂するのでしょうか。
ソニーです。

1日発表した2017年4─6月期
連結決算(米国会計基準)は営業利益が
前年比2.8倍の1576億円になったそうです。

第1・四半期として10年ぶりに
過去最高を更新したそうです。

ゲーム&ネットワークサービス事業は
減益となったものの、半導体事業と
イメージング・プロダクツ&
ソリューション事業が利益を
押し上げたそうです。

カメラモジュール製造子会社の
持ち分売却も寄与したそうです。

これまでの最高は2007年4─6月期の
1213億円(改定数値、当初993億円)
だったそうです。

ソニーの業績がよいですね。
スマートフォンのカメラの半導体が
売れているのですね。
 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]