忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354]  [355]  [356]  [357]  [358]  [359
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

米携帯電話通信のTモバイルUSと
スプリントはアップルの最新スマートフォン
「iPhone(アイフォーン)7」について、
前モデルの4倍近い予約を受け付けているそうです。

新機種と、通信事業者が提供する
無制限のデータプランが人気を集めているそうです。

iPhoneは売上高の約64%を占める
アップルの主力製品です。

ヘッドフォンジャックがないことに
ついての賛否両論や、アップルが既に
3四半期連続の減収見通しを示している
ことなどで不安が広がっていたそうです。

でも、新モデルの好調な滑り出しは
これを打ち消す朗報だそうです。

iPhoneではなく、他の理由で売れて
いるのは気になります。
どこまで、売り上げが伸びるでしょうか。


PR
来年3月に改正道路交通法が
施行されるそうです。

75歳以上のドライバーに認知症の
診断が義務づけられるそうです。
全国で年間約6万5000人と推計されるそうです。

読売新聞が全国の47都道府県警の担当部署に
アンケート調査したそうです。

昨年1年間に現行制度で診断を受けたのは
1650人で、約40倍に急増する計算だそうです。
新制度導入まで半年を切り、各警察本部は診断に
協力する医師を探すなど対応を急いでいるそうです。

調査は8月末までに実施。
来年3月以降に、認知機能検査で「認知症の恐れがある」と
判定され、医師の診断が必要になる
高齢ドライバーの数について、試算した数字だそうです。

高齢者の事故が増えていますからね。
いいことです。
これで、交通事故が減るといいですね。

台風14号が発生したそうです。

今後急速に発達しながら西へ進み、
13日(火)頃にはフィリピン付近へ
近づくそうです。

周辺を航行する船舶は、高波に警戒が
必要だそうです。

11日午後3時現在、強い台風14号は
フィリピンの東の海上を発達しながら
西へ進んでいるそうです。

中心の気圧は970ヘクトパスカル、
中心付近の最大瞬間風速は50メートルだそうです。

非常に強い勢力で沖縄の南から
台湾の南の海上へ進むそうです。

台風の進路が変わってきましたね。
東北や北海道にいくようになったり、
台湾やフィリピンに行っています。

新しい、対策が必要です。
若者のアルコール離れや
競争激化で、ワタミや大庄といった
居酒屋チェーンが軒並み苦戦しています。

そんな中、全品税抜280円均一の
焼き鳥チェーン店、鳥貴族が快走を
続けているそうです。

同社が9月9日に発表した
前2016年7月期決算は、売上高245億円
(前期比31.3%増)、営業利益は15.9億円
(同42.7%増)と過去最高を記録したそうです。

今2017年7月期も売上高307億円、
営業利益19.5億円と増収増益を
見込むそうです。

鳥貴族は1985年、大阪府東大阪市に1号店を
オープンしたそうです。

「焼き鳥屋」という業態にありがちな
赤提灯にカウンター、お客や中高年男性と
いった典型的なイメージを払拭。
若者や女性でも入りやすい、
テーブル席を増やし、明るい店舗作りを
打ち出したそうでう。

さらに商品戦略でも、メニューを
1品280円という低価格で統一。

国産で、280円でも利益が出るのですね。
すごいですね。
財務省は7日、財政制度等審議会
(財務相の諮問機関)を開いたそうです。

年末の予算編成に向けた議論を
スタートしたそうです。

財政再建に向け、高齢化で増加する
社会保障費の圧縮が優先課題となるそうです。

患者の自己負担を減らす「高額療養費制度」
見直しや、高額薬の薬価引き下げなどが
主な論点となる見通しだそうです。
11月ごろの建議(意見書)提出を目指すそうです。

8月末に締め切られた各省庁からの概算要求は
一般会計総額が101兆4707億円と
3年連続で100兆円を超えたそうです。

予算圧縮には歳出の3割を占める
社会保障費の削減が不可欠です。

政府の財政健全化計画に基づき、要求段階で6400億円と
見込んだ社会保障費の伸びを5千億円まで
抑制することが最大の課題だそうです。

社会保険、年金が一番大きいですね。
財源が無いのに、多すぎます。
まず、医療費を削減すべきですね。

 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]