忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[361]  [362]  [363]  [364]  [365]  [366]  [367]  [368]  [369]  [370]  [371
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

内閣府が9日、4月の機械受注統計
(季節調整値)を発表したそうです。

民間設備投資の先行指標となる
「船舶・電力を除く民需」の
受注額は前月比11.0%減の
7963億円だったそうです。

官公需、外需などを加えた
受注総額は12.8%減の2兆2672億円
だったそうです。

機械受注が落ちると製造業の
投資が落ちます。
世界的に景気があまりよくなって
いないかもしれません。


PR
米アパレル大手のラルフ・ローレンです。

約1000人を削減するとともに、
50店舗を閉鎖するそうです。

年間1億8000万-2億2000万ドルの
経費削減と売り上げ回復を目指すそうです。

通年と第1・四半期の売上高が減少
するとの見方を示し、株価は一時
10%超急落したそうです。

人員の削減規模は正社員のおよそ
8%に相当するそうです。

4月2日時点で、直営店舗数は約493店。
従業員数は約2万6000人で、
正社員数は約1万5000人だそうです。

競争が激しいのですね。
日本にも影響があるのでしょうか。


男子バレーのリオ五輪出場権を
かけた世界最終予選です。

第5日が2日、東京体育館で行われました。

日本は豪州にセットカウント0-3の
ストレート負けでした。
これで通算成績が1勝4敗となり残り2試合を
それぞれストレートで勝利してもセット率で
4位以上を確保することができなくなり、
リオ五輪出場権を逃したそでうです。

日本はロンドン五輪に続き2大会連続で
五輪出場を果たすことができなかったそうです。

序盤から豪州の高さに苦しんだ日本は、
セットの終盤に右膝を痛めスタメンを
外れていた柳田がサービスエースを
決めるなどしたが、重要な第1セットを
23-25で競り負けたそうです。

やっぱり、体力的に負けている外人に
同じようにしては勝てませんよ。
違う方法を考える必要があります。

バレーボール男子の
リオデジャネイロ五輪世界最終予選兼
アジア予選です。

第4日は1日、東京体育館で行われ、
2大会ぶりの五輪切符獲得を目指す
世界ランキング14位の日本はアジア最上位の
同8位イランと対戦しました。

20―25、25―19、22―25、
25―27で敗れ1勝3敗となり、
2大会ぶりの五輪出場は厳しい状態に
なったそうです。

日本は1勝3敗の勝ち点3で7位と
変わらないそうです。
2日の第5戦で1勝3敗のオーストラリアと
対戦するそうです。
イランは3勝1敗の勝ち点8で、
中国をかわしてアジア最上位の
3位に浮上したそうです。

バレーボールの女子は、オリンピックが
決まりましたが男子は厳しいですね。
頑張ってほしいですが。
外人に勝つために何かしないと
いけませんね。
 LINE
スマートフォン向けにコミュニケーション
アプリを提供するLINEです。

7月にも東京証券取引所に上場する
そうです。

ニューヨーク証券取引所にもほぼ同時に
上場するそうです。

優秀な技術者を集めるため、上場で
企業としての信用を高める狙いが
あるそうです。

上場先は東証1部とみられ、東証が
近く正式に承認するそうです。

LINEは2014年以降、上場申請を
続けてきたそうです。

親会社である韓国のIT大手ネイバーが、
買収防衛を狙って通常より議決権の多い株を
持つことにこだわっていたため、結論が
先送りされていたそうです。
同社は今般、そうした要求を取り下げたそうです。

株式公開すると企業の知名度が
上がります。
優秀な人材も集まりやすいですね。

 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]