忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[461]  [462]  [463]  [464]  [465]  [466]  [467]  [468]  [469]  [470]  [471
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

安倍晋三首相は16日、9月上旬に
内閣改造と自民党役員人事を行方向で
最終調整に入ったそうです。

安全保障法制の整備と地方創生に関する
両担当相を新設するそうです。
秋の臨時国会や来春の統一地方選を
乗り切るための態勢強化を図るそうです。

菅義偉官房長官ら主要閣僚は留任の方向だが、
半数以上の閣僚が入れ替え対象となるそうです。

党役員も大胆に刷新する可能性があるそうです。

今の内閣は、なかなかしっかりしていると思います。
実務的だと思います。

変な人事はして欲しくないですね。
もっと適材の人がいればよいですね。

PR
日本の対中投資が減っているそうです。

国商務省は15日、今年1~6月の
海外からの対中直接投資(FDI、実行ベース)を
発表したそうです。

日本からの投資が前年同期比48・8%減の
24億ドル(約2400億円)だったそうです。

人件費高騰や元高問題に加え、日中関係の悪化が響き、
ほぼ半減したそうです。

投資規模の大きい製造業の進出がほぼ一巡し、
サービス業に投資の重心が移ったことあるそうです。

国・地域別では東南アジア諸国連合(ASEAN)が19・2%減、
欧州連合(EU)が11・2%減
米国が4・6%減
だったそうです。

中国の成長がどんどん鈍化しています。
今までの、輸出から内需への転換が
必要ですね。
そして、環境汚染を減らさないと
海外からの投資は増えないでしょうね。

日中戦争での対日抗戦を顕彰する
「海外抗日戦争記念館」が、華僑系住民の
多い米サンフランシスコ市内で、戦後70年となる
来年9月に開設される計画が明らかになったそうです。

在米の著名な中国系女性実業家が準備を進めているそうです。

旧日本軍の残虐行為を印象づけることで、米国での
新たな反日宣伝の拠点になることが懸念されるそうです。

ついでに、横に、天安門事件の記念館も
作ればよいと思います。
中国人のやったことも、公にすれば
よいと思いますよ。
また中国共産党がウィグルを占領した記念館も
作ったらよいと思いますが。

韓国人の慰安婦像についても、韓国がベトナム戦争で
ベトナムにおこなったことを知らせる像を
作ったらよいと思います。

中国は、日本とアメリカを離そうとしています。
でも、それはそれでよいと思います。
日本は、アメリカとの同盟がなくなれば憲法改正して
普通の国になるしかありませんからね。
日本人が日本を守る国です。

中国の習近平国家主席が3、4の両日、
韓国を国賓として初訪問しました。

北朝鮮に先立つ訪問で朴槿恵大統領と
5回目の首脳会談を行いました。

中国紙は「周辺外交に新たなモデルを作った」
などと絶賛しているそうです。

韓国紙は、日本や米国に対抗するために
「韓国を引き込む」中国の狙いを
冷静に見ているそうです。
「韓国は戦略的ジレンマに陥ってはならない。
“等距離外交”でバランスをとる必要がある」と、
首脳会談の“成功”を強調する韓国政府に
注文をつけたものもあるそうです。

歴史的には、中国と韓国の戦争の方が
多いですからね。

韓国は、少しでも支持率を上げるために
必死です。
仕方ないのかも知れません。

今年は猛暑になるそうです。

気象庁の10日の発表です。
ペルー沖の太平洋赤道海域で
海面水温が秋以降に高くなるとして、
天候不順の原因となる「エルニーニョ現象」が
秋に発生、冬にかけて続く可能性が高いそうです。

当初は夏に発生して今年は冷夏となる
予測もあったそうです。
同庁の向こう1カ月(12日~8月11日)の
予報では一転、東日本などで平均気温が
平年より高くなるそうです。

猛暑になるそうです。
大変ですね。

昨年も異常気象でした。
すごい暑さでした
気を付けないといけませんね。
 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]