忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

厚生労働省は23日、今年1月時点で
ホームレスの人が5534人いたと
発表したそうです。

昨年より701人(11・2%)減ったそうです。
2003年に調査を始めて以来、初めて
6千人を下回ったそうです。

厚労省は、自治体の支援体制の充実や
雇用環境の改善などが背景にあると
みているそうです。

調査はホームレス自立支援特別措置法に
基づき全国の駅や公園などで市区町村が
目視で実施したそうです。

男性5168人、女性196人、不明170人だったそうです。

都道府県別では東京が1397人と最多で、
大阪1303人、神奈川1061人と続いているそうです。

減っているのはよいですね。
景気がよくなっているのも
ありますね。
PR
KAT−TUNの亀梨和也(31)と
山下智久(32)です。

2人のスペシャルユニット「亀と山P」の
シングル「背中越しのチャンス」が、
発売初週に17・5万枚を売り上げたそうです。
29日付オリコン週間シングルランキングで
初登場1位を獲得したそうです。

亀梨と山下のユニットシングルは
「修二と彰」名義で発売され、05年年間
シングルセールス1位に輝いた「青春アミーゴ」
以来2作目だそうです。

黄金タッグ復活で06年1月16日付け
以来の1位を獲得したそうです。

「背中越しのチャンス」は亀梨主演、
山下出演の日本テレビ系ドラマ
「ボク、運命の人です。」の主題歌です。

ドラマが面白いですからね。
ドラマがいいと歌が、ヒットします。

踊りもありますが踊りは、
もう少しですね。

SUBARU(スバル)です。

吉永泰之社長は21日までにインタビューに
応じたそうです。

2021年の発売を計画している
電気自動車(EV)について、
「既存車種にEVバージョンを追加する方が
良いと思う」と述べたそうです。

EV専用車を新規開発するのではなく、
既存のスポーツ用多目的車(SUV)
などにEVモデルを加え、「スバルらしい
エコカーを目指す」と語ったそうです。

世界的な環境規制の高まりを受け、
スバルは18年にプラグインハイブリッド車(PHV)、
21年にEVを発売する準備を進めているそうです。

スバルもEVですか。
どんどん電気自動車に移行するのでしょうか。
どんなEVになるのでしょうか。
注目ですね。

5月中旬に訪日外国人旅行者数が
過去最速で1000万人を突破したそうです。

都市部を中心に宿泊施設の需給逼迫
(ひっぱく)がささやかれる中、
鉄道各社がホテル事業の拡大に
かじを切っているそうです。

人口減少で鉄道事業の先細りが
避けられない中、鉄道インフラとの
相乗効果も見込めるホテル事業は
収益の柱となる可能性がるそうです。
今後も出店競争が熱を帯びるそうです。

 「2020年ごろまでに1万室を超えるホテルチェーンを目指す」。
JR東日本の冨田哲郎社長は5月上旬の会見で、
首都圏を中心に現在43カ所で計約6300室を
展開する「メトロポリタンホテルズ」や
「ホテルメッツ」などについて、20年に
60カ所にする構想をぶち上げたそうです。
今月下旬にも、東京都千代田区の秋葉原駅隣接地で
196室の「ホテルメッツ秋葉原(仮称)」を
着工する予定だそうです。

訪日客の増加やオリンピックが
ありますからね。
訪日する人が増えています。

ホテル需要は、しばらくは続きますね。
厚生労働省は世界各国の
自殺死亡率(人口10万人当たりの自殺者数)を
比較したそうです。

日本はワースト6位だそうです。
先進国の最悪レベルで、
特に女性は同3位と高いそうです。

厚労省はWHOのデータベースを使い、
13年以降の人口と自殺者数が
把握できている中から上位国を
抽出したそうです。

日本の14年の自殺死亡率は19.5で、
アジアでは世界ワースト2位の
韓国の次に高いそうです。

警察庁の自殺統計によると、16年の
自殺者数は2万1897人(男性1万5121人、
女性6776人)で、03年の3万4427人を
ピークに減少傾向が続いている。
しかし、自殺が最も多い中高年の男性に
比べて若年層は減り幅が小さいそうです。

日本人は悲観的な人が多いですからね。
マスコミもそういう記事が多いですね。
もっと楽観的になった方がよいですね。

 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]