忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実家を出ることがリスクに
なっているそうです。

親と同居する理由で約半数を占めるのは、
「家賃が負担できないから」だそうです。

賃金や収入が低く、家賃を払いたくても
払えない若者は、親に依存しなければ生きて
いけない状況だそうです。

特に、低所得であればあるほど、親と
同居しているそうです。
そして、所得が低く、親と同居しているほど、
結婚の予定がないそうです。

難しい問題です。
これだけ非正規社員が増えてくると
給料があがりませんから家を
借りれませんね。
実家を出ることもできません。

自立していませんから結婚も出来なく
なります。
悪循環になっています。
社会的に対策が必要ですね。
PR
電子部品企業の業績が好調のようです。

大手7社の平成26年4~12月期連結決算が
出たそうです。
全社が増収増益を確保。

特にTDKと村田製作所、日本電産の3社が売上高を
1兆円の大台に乗せるそうです。

スマートフォンや自動車向け部品の販売が増えたそうです。

シャープやソニーなど不振が続く完成品メーカーを
尻目に、“裏方”の電子部品メーカーはその
高い技術力を武器に好調をキープしているそうです。

電子部品メーカーが好調なのは、
全方位外交でビジネスができているのが
大きいそうです。
全部のメーカーに出荷しているそうです。

だから、どこのメーカーでもスマートフォンなどを
作れるのですね。

北海道が記録的な雪になっているそうです。

発達した低気圧の影響で北海道・
知床半島の羅臼町です。

記録的な大雪に見舞われたそうです。
積雪量は2日正午に179センチに達し、
気象庁の2005年の統計開始以来
最高になったそうです。

除雪に自衛隊も出動したそうです。
同町によると町内2カ所の町営住宅
(平屋、計54戸)に入る道路が
雪でふさがれ、除雪車や重機も
入れなくなったそうです。

雪が多いですね。
やっぱり異常気象なのでしょうか。
豪雨、夏の暑さもあります。
温暖化の影響なのでしょうか。

イスラム国問題です。

後藤健二さんを殺害したとの映像が
公開されました。

それ受け、各国の指導者は「イスラム国」に
対する非難の声明を発表しました。

キャメロン英首相は1月31日、イスラム国を
「人命を一顧だにしない悪の権化」と強く
非難する一方、「日本政府がテロに屈しないと
いうのは正しい」としたそうです。

フランスのオランド大統領も
「断固として非難する」との声明を発表。
「この新たな試練の中でも日本と連帯していく」と
表明したそうです。

オーストラリアも非難したそうです。

今回の事件で、イスラム国は、世界を敵に
回したですね。
テロに対して結束しています。

日本は、自衛隊の派遣を考えるように
なっています。
やっぱり自国民を守る必要があります。

昨年1年間の世帯当たりの
ギョーザ購入額です。

総務省家計調査だそうです。
浜松市が2年ぶり3度目の日本一に
なったそうです。

前年3年ぶりに首位を奪還した
宇都宮市は2位で、再び王座を
明け渡したそうです。

浜松市が同日発表された昨年12月の
家計調査から年間値をまとめたそうです。
同市は4363円(前年比208円増)、
宇都宮市は4189円(同730円減)
だったそうです。

両方とも餃子は有名ですね。
4000円というのは、どのくらい
食べるのでしょうかね。

 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]