忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

認知症が増えていますね。

認知症になった人の7割が、友人らと会うのを
やめたり、回数を減らしたりしているそうです。

国際大学グローバル・コミュニケーション・
センター(東京都港区)が民間シンクタンクなどと
協力して実施したそうです。

家族会など22の機関・団体を通じて呼びかけ、
昨年10~12月に20~90代の計292人から
回答を得たそうです。
うち38人は本人が自ら答え、残りは大半が
家族やケアマネジャーらが本人に聞き取った
内容だそうです。

認知症になる前の生活と比べた変化では、
「友人・知人と会う」について、「やめた」が31・5%、
「回数や頻度が減った」が37・7%。
だったそうです。

同じく「買い物に行く」についても
67・8%が「やめた」か「回数や頻度が減った」と
答えているそうです。
人との交流や外出をためらう傾向が
みられたそうです。

認知症がどんどん増えています。
どのように対策してゆくか考えないと
いけませんね。

PR
お米の名前が話題になっているそうです。

青森県が最近、コメの新品種のネーミングなどで、
インパクトのある言葉を次々と
打ち出しているそうです。

県産米の新品種は「青天の霹靂(へきれき)」
という名称だそうです。

日本穀物検定協会の食味ランキング「特A」の
初取得を目指して今秋、市場デビューするそうです。

コメは、つや姫、あきたこまち、ゆめぴりか、
など女性的な柔らかい名称が多いので、
あえて男性的にこだわった。
インパクトではどこにも負けていないそうです。

今のところ、「狙いがよく分からない」
「攻めの姿勢が感じられる」と県民の評価は
分かれているそうです。

ニュースになるくらいですから、
話題にはなりますね。
でも、売れるかはわかりません。

どうなるか注目です。
2018年平昌冬季五輪の
開幕まであと3年になったそうです。

韓国の江原道にあるノルディックスキーの
ジャンプ会場などで記念イベントが開かれたそうです。
韓国政府やスポーツ界などの関係者
約500人が出席したそうです。

イベントでは3キロ以上にわたって
聖火リレーが行われ、「ミニ開会式」も
開催されたそうです。

同じ日には国際スキー連盟(FIS)の
カスパー会長が、財政難から準備の遅れが
懸念されているそうです。

平昌五輪で、アルペンやフリースタイル、
スノーボードのテスト大会を予定通りに
来年に実施するのは「ほとんど不可能」の
ようです。

相変わらず準備の遅れが最大の懸念材料と
なっているそうです。
さらにスポンサー集めにも苦戦しているそうです。

準備も難しく、スポンサー集めも難しいのに
何で、立候補したのでしょうかね。
そして、韓国は雪が少ないので外での
競技は厳しいようです。
よくわかりませんね。

 Xperia
ソニーモバイルコミュニケーションズ
が新たにローエンドのスマートフォンを
発表しました。

「Xperia E4」だそうです。

これは、同社のフラッグシップモデル
「Xperia Z3」を買う経済的余裕がない
人たちをターゲットにした製品だそうです。

5インチの大型ディスプレイを搭載し、
丸2日間の稼働が可能なバッテリを
備えているそうです。

Xperia E4の主な仕様としては、
1.3GHzのクアッドコアプロセッサ、
960×540ピクセルのディスプレイ、
8Gバイトのストレージ、
5メガピクセルの背面カメラを搭載しているそうです。
また、3Gネットワークにしか対応していないそうです。

発売は海外のようです。
安かったら、国内でも販売して
欲しいですね。

ニコンの業績がよくなかったそうです。

ニコンの2015年第3四半期累計
(2014年4~12月)です。

売上高が6178億円(前年同期比15.7%減)、
営業利益が267億円(同32.1%減)、
純利益が167億円(同55.4%減)だったそうです。

これを受けて通期の売上高見通しを前回予想から
400億円減の8600億円(前年同期比12.3%減)、
営業利益見通しを170億円引き下げて
360億円(同42.8%減)としたそうです。

ニコンは2014年8月にも営業利益予想を
630億円から530億円へと100億円
引き下げたそうです。

前回の修正要因はカメラ事業の不振だったが、
今回はそれに加えて半導体露光装置
(ステッパー)事業が大幅下方修正だったそうです。

カメラ事業は、スマートフォンの影響ですね。
もう一つ、利益の安定する事業が
欲しいですね。

 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]