忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[512]  [513]  [514]  [515]  [516]  [517]  [518]  [519]  [520]  [521]  [522
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イプシロンロケットが人気になっているようです。
8月22日に「イプシロンロケット」の打ち上げが
予定されています。

鹿児島県肝付町は12日、打ち上げの見学の抽選応募を
締め切ったそうです。
見学場となる駐車場350台の枠に、9465台分の
応募があったそうです。
抽選の結果、当選者には20日までにメールなどで連絡するそうです。

2006年にあったM5ロケットの最終打ち上げでは、
6千~7千人の見学者が町を訪れたそうです。

注目されていますからね。
見たいですね。
応募するのもわかりますね。
PR
日本原子力発電が敦賀原発の敷地内破砕帯に
ついて新証拠を提示したそうです。
活断層であることを否定しました。

原子力規制委員会は活断層だと断定しています。
新証拠が出たことで専門家会合での再審査はもとより、
現地調査の実施や幅広い専門家から意見を聞くなど、
柔軟な対応が求められるようです。

原電は6月中に断層調査が終了するとしていたが、
規制委はそれを待つことなく5月15日に専門家調査団が
活断層と認定。
規制委も同22日に調査団の結果を正式決定していたそうです。

規制委員会はグレーでも活断層と見なすそうです。
確かに、わからないときは、ダメだというのは
簡単ですからね。

どうなるでしょうか。
専門家によって意見が違いますからね。
誰が責任を取るかです。
難しい問題です。
養命酒製造株式会社は、夏バテと胃腸不調に
関する生活者タイプ別実態調査を
インターネットで行ったそうです。

20代~50代のビジネスパーソンの男女に対してです。
調査期間は2013年6月27日~7月1日。有効回答は計1000名だそうです。

アンケート結果によると、夏は「身体の疲れを感じる」と
回答したビジネスパーソンは89.0%だったそうです。
夏は「身体だけでなく心の疲れも感じる」と
回答したビジネスパーソンは75.3%となったそうです。

オフィス内でのエアコンの設定温度は、
「エアコン設定温度28度タイプ」が60.2%、
「エアコン設定温度22度タイプ」が39.8%となり、
好みが分かれたそうです。

肥満度によって分かれると思いますよ。
そんなものです。
夏は疲れます。
中国の大気汚染の影響が大きいようです。

中国の華北で1980年まで実施されていた
暖房用石炭の無料配布政策に伴う大気汚染の
影響です。

華北の住民の寿命が華南に比べ
5年以上も短くなったそうです。

影響を受けた住民は5億人に上り、
25億年分の寿命が奪われたということです。

中国では今冬から春にかけ微粒子状物質
「PM2.5」による大気汚染が深刻化しました。

石炭の燃焼で発生する粉(ふん)塵(じん)が
主な原因だそうです。

世界の石炭消費量の半分以上を占めているそうです。

車の排気ガスと思っていましたが
違うのですね。
車やガソリンを変えてもダメですね。

石炭を灯油や電気に変えるのは、
大変でしょうね。
中国政府としてはどうするのでしょうかね。
参議院選挙が21日に投票が行われます。

JNNが世論調査をおこなったそうです。
比例代表の投票先を聞いたそうです。

自民党がトップで38%でした。
2位は民主党で、7%だったそうです。
自民党とは31ポイント差のようです。
また、30%の人が投票先を決めていないそうです。

2位で、7%ですか。
完全にダメですね。

投票先を決めていない人の30%は
あまり関係ないと思います。
民主党に投票することはありません。

参院選で重視する政策テーマとしては、
「景気や雇用」
「年金や医療などの社会保障」などだそうです。

新聞の調査より自民党の割合が高いですね。
質問の内容によるのかもしれません。

野党は大苦戦ですね。
 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]