忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[529]  [530]  [531]  [532]  [533]  [534]  [535]  [536]  [537]  [538]  [539
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スクウェア・エニックス・ホールディングスです。

2013年3月期決算で営業損益が、03年のスクウェアと
エニックスの合併以来初めての赤字に転落する見通しとなりました。

スクウェア・エニックス・ホールディングスは26日、
和田洋一社長(53)が退任し、松田洋祐代表取締役(49)が
社長に昇格するそうです。

営業赤字は60億円の見通し。
昨年10月時点では75億円の黒字予想だったそうです。

欧米などでゲームの販売が振るわず、下方修正しました。

在庫の評価損など特別損失100億円を計上し、
純損益も過去最悪の130億円の赤字になる見通しです。

やっぱり、新しいソフトがないとダメですね。
最近では、ソフトの作成者が直接アップルやグーグルで
ソフトを販売できます。

環境が変わっています。
これから、よいソフトのコンテンツをどうやって
開発するかです。
PR
ドラえもんの映画が1億人に見られたそうです。

東宝は25日、1980年から公開されている
「映画ドラえもん」シリーズ34作の
累計観客数が、1億人を超えたと発表しました。

9日から公開中の最新作「のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)」の
観客数が24日までに181万人に達し、
累計で1億30万人になったということです。

今回のドラえもんは、大人にも人気があるようです。
181万人ですか。

すごい数です。
でも、累計で、1億人は、もっと多いと思って
いました。

東宝によると、これまでの邦画シリーズの最高記録は
「ゴジラ」28作の9900万人。
また、松竹によると、「男はつらいよ」48作は
約8千万人だということです。

そういわれると、1億30万人ってやっぱり
多いのでしょうね。
パナソニックは初めて羽根なしの扇風機を
発売するそうです。

パナソニック子会社の前身企業が1913年に
国産初の「交流式扇風機」を発売してから100周年を
迎えるそうです

これを機に、パナソニックも羽根なし扇風機を
発売するそうです。

羽根なし扇風機は英ダイソンやシャープなどが
発売して人気商品になっています。

「スリムファン F―S1XJ」です。
本体は高さ95センチの円柱状で、縦型のスリットから風を
吹き出します。

5月20日から販売し、店頭想定価格は3万5千円前後だそうです。

あまり高くないですね。

扇風機の需要は東日本大震災後、節電意識の高まりから
増加しています。

今年も扇風機の需要は増えそうですね。
中国のサンテックの子会社が破産しました。
中国では珍しいですね。

経営不振に陥っている太陽電池世界最大手の
サンテックパワー(中国)の生産子会社「無錫サンテックパワー」が、
中国の裁判所に会社更生法の適用を申請し、倒産したそうです。

サンテックは日本市場でもシェアが10%超
あるそうです。
日本での事業には影響しないそうです。

背景には、世界的な太陽電池の生産過剰があります。

先日のニュースではサンテックかなと思いましたが、
子会社なのですかね。
よくわかりませんが。

中国の景気減速もあるのでしょうかね。
これからも倒産が増えるのかも知れません。
独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構
(JOGMEC)が試掘に成功しました。

愛知県渥美半島沖の海底にある「メタンハイドレート」
から取り出したガスの量が、6日間で計約12万立方メートルに
達したと発表しました。

作業は予定より1週間早く打ち切ったが、生産量は
目標(数千~1万立方メートル)を大きく上回ったそうです。

「燃える氷」と呼ばれるメタンハイドレートを
12日、世界で初めて海底から取り出すことに
成功しました。

だが、18日にポンプの不調がわかり、2週間を
予定していた作業を打ち切りました。

いろいろなトラブルが起こりますね。
データを取るには十分だったようです。

これからですね。
安く採掘する方法が出来ればよいですが。
日本初の資源になるかもしれません。
 ブログ内検索 
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]