忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[544]  [545]  [546]  [547]  [548]  [549]  [550]  [551]  [552]  [553]  [554
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トヨタ自動車グループの労働組合でつくる
全トヨタ労働組合連合会です。

309組合、組合員32万6千人です。
2013年春闘で、ベースアップ(ベア)の
統一要求を見送る方針を固めたそうです。
正式に決まれば4年連続となる。

厳しいですからね。

加盟労組の代表者があつまった会議で13日、
ベア見送りの執行部案が示された。
全トヨタ労連傘下の多くの労組でもベア要求を
見送る公算が大きいそうです。

トヨタ自動車の13年3月期の連結営業利益は
1兆円超を見込んでいます。
円高で輸出の採算が引き続き悪く、国内事業が
振るわないことが背景にあるそうです。

トヨタがベースアップを見送ると、他の企業も
追随しますね。
影響が大きいですから。
PR
自動ブレーキ装備の観光バスが発売されるようです。

三菱ふそうトラック・バスは、自動ブレーキ装備の
観光バスを発売するようです。

衝突のおそれがあるときに自動でブレーキを
かける新型の大型観光バスを来年1月15日に
発売します。

関越道で4月に起きたツアーバス事故を受け、予定を
2年前倒しして投入することにしたそうです。

あの事故は、悲惨でしたからね。

ミリ波レーダーで約100メートルほど先までの車などを
検知し、速度差が15キロ以上ある場合は追突の約2秒前に
警報音を出すそうです。

それでも運転手がブレーキを踏まないと、2段階で
自動ブレーキが作動して時速を約20キロ落とし、
被害を軽くするしくみのようです。

55人乗りのエアロクィーン(約4671万円)と、
57人乗りのエアロエース(約4057万円)の2車種に
標準装備したそうです。

高いですね。
でも、安全には変えられないのかも知れません。
iPhone5Sが、カラフルで美しく
なるようです。

iPhoneの新製品はいつも話題になります。

先日、iPhone 5Sの背面部分と思しきパーツの写真が
リークされました。

前回のiPhone 4S同様にスペックの向上はもちろんです。
かなり端末としても進化したものになるかもしれないようです。

Business InsiderはiPhone 5Sがより進化した
ディスプレイを搭載し、それに合わせてバッテリー容量も
向上したものになるそうです。

搭載されるディスプレイはIGZOパネルを採用した
Retina+と呼ばれるものです。

シャープのパネルです。
より細かく綺麗なスーパーHDディスプレイに
なるそうです。

またNFC機能の追加のほか、6?8色のカラーラインナップを
備えたものとなり、容量も128GBモデルまで登場する
可能性まであるようです。

どんどん進化しますね。
見たい気もします。
シャープも売り上げがよくなればよいですね。
中国の2013年の成長率は、8.2%に
なるようです。

中国政府系シンクタンクの中国社会科学院(CASS)の
予測です。

2013年の中国の経済成長率が8.2%となり、
今年の成長率予想7.7%から加速するとの
見通しを発表したそうです。

政府による政策の効果が表れるとする一方、
世界経済の不透明感により下方リスクは残ると指摘したそうです。

中国経済にはこのところ持ち直しの兆しも出ているそうです。

国家統計局が1日11月の製造業購買部担当者景気指数
(PMI)とHSBCが3日発表した同月の製造業PMI改定値です。

ともに、製造業セクターの景況感の改善ペースが
加速していることを示す結果となったそうです。

中国のデータは、あまりあてになりませんからね。
貿易とか電力量とかの数字の方がよいようです。

反日を除いても日本企業の中国ビジネスが悪いのに、何で、
中国の数字があがるのでしょうかね。
よくわかりませんが。
対外的な面もあるのでしょうか。
NHK大河ドラマ「平清盛」が視聴率の
低迷にあえいでいます。

今月23日で最終回を迎えます。

汚いと批判のあった画面を改善したり、
人気俳優の起用、解説番組の放送などの
テコ入れもむなしく、初回から第47回(2日放送)
までの平均視聴率(関西地区)は11・7%と大河としては
異例の低さのようです。

残りの放送はあと3回。ワーストワンを“回避”する
ためには各回とも約35%の視聴率が条件。

大河史上ワーストの平均視聴率13%を下回るのは
確実になったようです。

やっぱり、ストーリーですね。
もっと、平家と源氏の戦いとかあれば、盛り上がりますが。
宮中の話は、ダメですね。
わくわく感がありません。
武士の世の中をどうやって作っていくのかが
よくわかりませんね。

せっかく、出演者の演技は良いのに勿体ないですね。
画面が汚いのは龍馬伝も同じでしたが、福山の出演で、
わからなくなりました。
龍馬伝でも、見にくかったですね。

来年からは、またよくなると思いますよ。
 ブログ内検索 
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]