忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[668]  [669]  [670]  [671]  [672]  [673]  [674]  [675]  [676]  [677]  [678
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JR九州とJR西日本は15日、
九州新幹線の博多-鹿児島中央間(約257キロ)の
全線開業日が来年3月12日に決定したと正式に発表した。

山陽新幹線との直通運転で新大阪-鹿児島中央間が約4時間で結ばれる。
料金について福岡市内で記者会見したJR九州の唐池恒二社長は
「今月中に国土交通省に認可申請したいが、10月にずれ込む可能性もある」と述べた。

博多-鹿児島間だけじゃなく九州全土を行ける路線を作って欲しいですね。
長崎、宮崎までの路線も作って欲しいけど、新幹線ってどこかで枝分かれしていない。
それを思うと、博多から鹿児島が妥当なのかなと思いますね。


PR
東京・秋葉原で17人が死傷した無差別殺傷事件で、
殺人罪などに問われた元派遣社員、加藤智大被告(27)の
第21回公判が14日、東京地裁(村山浩昭裁判長)であり、
捜査段階で検察側の依頼を受けて精神鑑定した医師が出廷した。
鑑定医は加藤被告が「事件前後の記憶が一部途切れている」と
述べたことについて「数分間の無我夢中の犯行で自然なこと。
精神障害には当たらない」と証言した。

鑑定医は「事件当時、被告に精神疾患はなかった」とする鑑定結果をまとめていた。

この日の尋問で検察側が「被告が説明する動機と実際の行動に飛躍があるのでは」と
質問したのに対し、「ネット掲示板で受けた嫌がらせは彼にとって大きい。
人命を奪う重大さを理解しているからこそ事件を起こし、
嫌がらせした人にアピールしたいと考えた。彼の中で飛躍は少ない」と述べた。

予定されていた計41人の証人尋問はこの日で終了。
地裁は10月5日の次回公判で、
弁護側が請求している再度の精神鑑定実施の採否を決める。

記憶が途切れてるとは言え人を殺したことには変わらない。
こういうことで刑が軽くならなければいいのですが。
日本海にある発達中の低気圧の影響で、
北陸、東北地方では13日昼前から夜にかけて、
局地的に雷を伴った1時間に40ミリの激しい雨が降るところがあり、
気象庁では土砂災害や河川の増水、低地の浸水などに警戒を呼びかけている。

同庁よると、14日午前6時までの予想雨量は東北で150ミリ、
北陸で100ミリを見込んでいる。

九州でも昨日の夜から今日にかけて雨が降り続いている。
扇風機をつけて寝てたら寒いほどにまでになった。

これから秋になりそうですね。
4月から支給が始まった子ども手当の申請期限が今月30日に迫っている。
厚労省のサンプル調査で、新たに申請が必要な人のうち、8.7%が申請を
していないことがわかった。

長妻厚労相は10日、6つの市と区で行ったサンプル調査の結果、
子ども手当の申請が必要な人のうち、8.7%が申請していないと発表した。
このままでは、最大で約30万人分の子ども手当が支給されなくなるという。

今年、中学2年生と3年生に進級した場合や、
それ以外でも昨年度に児童手当を支給されていなかった場合は
新たに申請が必要となっている。今月30日までに申請すれば、
4月分からさかのぼって一月あたり1万3000円が支給されるため、
厚労省は申請を呼びかけている。

あまり必要とされていないということでしょうか。
確かに子供手当てなんかより他のものにお金を回したほうがいいと思いますね。
「コンビニで買えるスターバックス」として、
2005年9月に発売開始したスターバックス・コーポレーションとサントリー食品の
チルドカップコーヒー「スターバックス ディスカバリーズ」。
これまで季節限定品を含め、いくつものバリエーションが登場してきたが、
この秋向けの新商品として「スターバックス ディスカバリーズ タラゴナ
ヘーゼルナッツクレームブリュレラテ」が登場する。9月21日に発売で、
発売エリアは沖縄を除く全国のコンビニ、価格は210円(税込み/200ml)。

今回登場する「タラゴナ ヘーゼルナッツクレームブリュレラテ」は、
スターバックスの店舗で秋季限定フレーバーとして人気を集めている
“クレームブリュレ”の濃厚なカスタードのような味わいと
、ヘーゼルナッツの香ばしさが楽しめる一本。「タラゴナ」の商品名は
、ヘーゼルナッツの産地として知られる、スペイン北東部の都市にちなんで名付けられた。

パッケージは秋をイメージさせる深みのあるオレンジ色をベースに、
木の実などのイラストをあしらい、温かみのあるパッケージに仕上げている。

販売するのはいいけどなんせ高い。
200円するコーヒーを買うのであれば私はセブンの挽きたてカフェオレを飲みます
というかあれにハマっているんです。
正確にはハマっていたんです。
今はちょっとお金に余裕がなくて買うのは控えてますが。
余裕があれば買って飲んでいます。
 ブログ内検索 
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]