忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[399]  [400]  [401]  [402]  [403]  [404]  [405]  [406]  [407]  [408]  [409
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドイツへの移民流入問題です。

ドイツで難民申請を希望する
記録的な移民の受け入れによる
同国の経済負担額です。

昨年度の4倍となる100億ユーロ
(約1兆3200億円)に達する可能性が
あるそうです。

欧州最大の経済大国であるドイツには、
今年だけでも、難民申請を希望する
移民約80万人が流入するとみられているそうです。

昨年の難民申請者20万3000人にかかった
費用に従って今年の費用を算出したそうです。

すごい金額です。
暫定対策ではなく、恒久対策を考える必要が
ありますね。
PR
消費税率を10%に引き上げる際の
負担軽減策についてです。

財務省案が4日、明らかになったそうです。

2017年4月に税率が10%に
引き上げられるのにあたり、ほぼ全ての
飲食料品を軽減対象とするそうです。

複数の税率を設けると事業者の経理処理が複雑になるため、
いったん10%の税率を課した上で、払いすぎた
税金分を後から支給する方式を導入する
方向のようです。

財務省案は、納め過ぎた税を後から
戻す還付ではなく、給付金を国民に
配る形をとるそうです。

財務省は来週の与党税制協議会に提示し、
自民、公明両党が議論を進めるそうです。

どうやって、配布するのでしょうか。
食料品の判断はどうするのでしょうかね。
難しいような気がします。

中国政府の「抗日戦争勝利70周年」です。

村山富市元首相(91)が一連の記念行事への
出席のため訪中しているそうです。

体調不良を訴えて入院したそうです。

村山元首相は軍事パレードの出席も
見合わせたそうです。

中国人民対外友好協会の李小林会長が
3日午前、入院先の病院に見舞い、
中国指導部から早期回復を願う意向が
示されたそうです。

村山氏は日本政府とは無関係の
立場で訪中したそうです。

90歳も過ぎて何で中国なんかに
行くのでしょうかね。
よくわかりませんが。

大気汚染もあるのにね。
生活保護を受けている世帯の数が
過去最多を更新したそうです。

厚生労働省のデータです。
生活保護を受給している世帯は、今年6月時点で、
前の月と比べて3400世帯余り増えたそうです。
全国で162万5941世帯だったそうです。

これは、統計を取り始めた1951年以来で
最も多くなっているそうです。

65歳以上の高齢者世帯が特に増加し、全体の
半数近くを占めているそうです。

厚労省は「生活に困窮している単身の
高齢者世帯が増加していることが
要因のひとつではないか」と分析しているそうです。

これだけ高齢者が増えると、生活保護者も
増えますね。
あと、20年くらいはかかりますね。

WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチです。

王者・河野公平(ワタナベ)が元世界3階級王者で
同級2位の亀田興毅を迎える2度目の
防衛戦が正式決定したそうです。
河野が31日に都内で会見したそうです。

その席に、亀田興が乱入するハプニングが
あったそうです。

驚きを隠せない河野に「お互いベストに仕上げて
いい試合しようや」と握手すると、さっさと
会見場を後にしたそうです。

話題作りにはよかったですね。
注目度があがります。
そういう意味では、亀田は、エンターテイメント的には
よいですね。
もっと、強ければ完璧なのですが。
 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]