忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[414]  [415]  [416]  [417]  [418]  [419]  [420]  [421]  [422]  [423]  [424
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

集団的自衛権の行使などを可能にする
安全保障関連法案です。

26日、衆院本会議で趣旨説明と
質疑が行われ、審議入りしたそうです。

安倍晋三首相は集団的自衛権の行使について
「外国領域でも(武力行使の)新3要件を満たす
ことはありうる」と述べたそうです。
他国領域でも条件を満たせば行使できると
明言したそうです。

夏までの成立を目指す政府に対し、
野党は従来の憲法解釈との整合性や
自衛隊の活動拡大に伴うリスクの
増大などを追及したそうです。

要件を満たせば、自衛権を行使できますよ。
今でも同じです。
野党は、何を考えているのでしょうか。

以前、チュニジアで日本が殺されました。
日本政府として何も出来ませんでした。
それに対して、野党としては、
どうしたいのでしょうか。

日本政府は、日本国民を守る責任が
あります。
早く、法案を通過させるべきですね。
PR
中国が関税を引き下げるようです。

中国財政省は25日、衣料品や紙おむつ、
靴など、一部の日用品の輸入にかかる
関税を6月1日から平均で約50%
引き下げるそうです。

輸入品の販売価格の低下に結びつけ、
国内の個人消費を刺激することで、
中国人が旅行先の日本や香港などで
大量に日用品を買いあさる“爆買い”を
沈静化させる狙いがあるそうです。

毛皮など洋装品は従来の14~23%から
7~10%に、紙おむつが7・5%から2%、
スポーツシューズが22~24%から12%、
スキンケア用品は5%から2%にそれぞれ
引き下げられるそうです。

中国から香港に買占めに行って
いる人が多いようです。
また日本にも同様です。

日本に旅行で来て購入しても
中国で購入するより安いようですからね。

大相撲夏場所です。
照ノ富士が優勝しました。

照ノ富士の大関昇進が事実上
決まったそうです。

目安とされるのは「三役で直近3場所33勝」
だそうです。
しかし、照ノ富士は1951年夏場所が
新大関だった吉葉山(元横綱)以来となる
三役経験2場所での昇進となったそうです。

大関取りを巡り、日本相撲協会幹部の
発言は二転三転したそうです。
昇進の「ハードル」が次第に下がって
いく異例の展開だったそうです。

大関が弱いですからね。
そして、モンゴルばっかりです。
相撲としては、面白いですが、

でも何となく違和感があります。
外国人を規制した方がよいような
気がしますが。
アメリカの国防総省です。

21日、中国が岩礁などの埋め立てを
急速に進める南シナ海の上空で、アメリカ海軍が
偵察を行う映像を初めて公開したそうです。

中国が周辺国と島の領有権を争っている
南沙諸島の上空で20日、撮影された映像には、
アメリカ海軍の哨戒機が中国が岩礁を埋め立てて
作った人工の島を偵察する様子などが
映っているそうです。

また、中国海軍から無線で、
「我々の軍事空域に接近している。速やかに退去せよ」と
警告を受け、アメリカ側が「ここは中国の領海の外で、
国際法に基づいて行動している」と応じる音声も
公開されたそうです。

両国とも牽制していますね。
どちらも後には引けませんね。
どうなるでしょうか。

でも、少し遅すぎますね。
人工島を作る段階で、対策しないと
いけませんね。
川崎市川崎区の簡易宿泊所2棟が
全焼しました。

川崎市消防局とまちづくり局、健康福祉局が
実施していた立ち入り調査が21日終了したそうです。

調査対象の49カ所のうち32カ所が、火元と
なった吉田屋と同じ木造3階建て
だったそうです。

6割超の簡易宿泊所に違法建築の疑いが
あるそうです。

市建築指導課は
「3階部分を宿泊施設として使わないよう
行政指導することを検討する」そうです。
行政指導に従わない場合は強制力がある
行政処分も視野に入れるそうです。

6割も違法建築があるのですね。
指導しても修正しないのですね。
なかなか難しい問題です。
 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]