忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[558]  [559]  [560]  [561]  [562]  [563]  [564]  [565]  [566]  [567]  [568
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

民主党代表選と自民党総裁選が行われるのを前に、
朝日新聞社は8、9の両日、全国緊急世論調査
(電話)を実施したそうです。

14日に告示される自民党総裁選で総裁に
ふさわしいのは誰か、6人の名前をあげて聞いたそうです。

前政調会長の石破茂氏が23%でトップ。
再選を目指す総裁の谷垣禎一氏は7%で4位だった。

2位は幹事長の石原伸晃氏の19%。
元首相の安倍晋三氏が13%、
元官房長官の町村信孝氏が4%、
政調会長代理の林芳正氏が2%だったそうです。
ただ、「この中にはいない」と答えた人が24%いたそうです。

10日に告示される民主党代表選では、5人の名前を
あげて聞いたそうです。

トップは34%を集めた野田佳彦首相で、
元総務相の原口一博氏8%、
元国土交通相の馬淵澄夫氏2%、
元農林水産相の赤松広隆氏と
前農林水産相の鹿野道彦氏は各1%。
しかし、「この中にはいない」という選択肢を
選んだ人が半数近い46%に上ったそうです。

ほぼ、予想どうりですね。
心配は、石破さんが首相になって、意思がぶれないかですね。
少なくとも、野田首相は、ぶれませんね。

これは、トップとしては評価できます。
総裁選が楽しみです。
PR
民主党の代表選に野田首相が立候補する
ようです。

細野豪志環境相が、民主党代表選
(10日告示、21日投開票)で立候補を検討して
いたそうです。
でも7日午前、野田佳彦首相と会談し、立候補
見送りを伝えたそうです。

首相は同日夕の記者会見で正式に立候補を表明しました。
党内では対立候補擁立の動きが続いているが、
野田首相の再選の可能性が強まっているようです。

でも、野田首相のようにぶれない人は珍しいですよ。
結局、消費税の法案は通過しましたからね。
民主党は、野田首相が適任です。

自民党は、問責決議とか出してバカですね。
こういうことをやっているとせっかく
自民党に風が吹いているのに他に
行ってしまいます。

谷垣さんは、トップの器ではないかも
知れません。
いろいろな風が吹いていますから、
風に乗った政党が勝ちます。
ガリガリ君リッチコーンポタージュというのが
あるのですね。
でも、買えないようです。

赤城乳業は6日、「ガリガリ君リッチ コーンポタージュ」の
出荷を発売3日で中止しました。
予想の倍以上の売れ行きになったため、生産が
追いつかなくなったそうです。
在庫が確保できれば、すぐに出荷を再開するということです。

コーンポタージュ味の氷に、北海道産のとうもろこしを
入れたアイスキャンディーで、希望小売価格は
税込み126円。

9月4日から10月までの限定発売の
予定だったそうです。

結構、アイスキャンディーにしては
高いですね。

何が人気になるかわかりませんね。
食べてみたい気もします。
みんなの党が大変のようです。

みんなの党は5日、国会内で緊急の両院議員総会を
開き、9月中にも渡辺喜美代表の任期満了に
伴う代表選を行うことを決めたそうです。

16人いる衆参両院議員が投票します。
総会は大阪維新の会との連携をめぐり議論が紛糾。
連携派の複数の議員が党の解党を要求したそうです。

総会では、渡辺氏と大阪維新の会の橋下徹・
大阪市長の連携交渉が決裂したことで、
執行部への批判が続出したそうです。

衆参両院の議員から「殻を破って維新と連携すべきだ」
などと、解党してでも、次の衆院選で維新と
協力すべきだとの意見が上がったそうです。

厳しいですね。
維新会との連携が出来なかったのですね。
16人しかいないのなら、解党して、
維新の会に入ったらいいと思いますが。

みんなの党だけでは何も出来ませんからね。
統一教会の文鮮明(ムン・ソンミョン)総裁が
亡くなりました。

統一教は最大の危機を迎えたそうです。
それだけ故人の教団内の地位は絶対的だったようです。

統一教側は「今後、総裁職は韓鶴子(ハン・ハクジャ)
世界平和女性連合総裁が務める」と明らかにしたそうです。

また文総裁が生前に整理した通り、「大型企業群」を
管理する統一教有志財団理事長は四男の文国進
(ムン・ククジン)氏(42)が担当することに
なったそうです。

統一教の核心である教会は七男の文亨進(ムン・ヒョンジン)氏
(33)が管理するそうです。
文亨進氏は07年にソウル竜山(ヨンサン)で
世界本部教会堂会長に任命されたのに続き、
08年には統一教世界会長になったようです。

でも、絶対的な権力をもっていると、その後は
いつももめますね。

そして、組織が崩壊してゆきます。
こういう宗教はなくなった方がよいと
思いますよ。
 ブログ内検索 
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]