忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[629]  [630]  [631]  [632]  [633]  [634]  [635]  [636]  [637]  [638]  [639
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎日コミュニケーションズのアンケートです。

日本での就職を希望していた外国人留学生の
9割以上が、東日本大震災の後も考えを
変えていないことが、わかったそうです。

ただ、4割以上が、原発事故の影響などで今後、
日本への留学生が減ると予想した。

同社の就職情報サイトに登録する外国人留学生に、
4月19~26日にネット上で尋ねました。

有効回答数は238人で、出身国・地域は
中国66.4%、韓国12.2%、台湾10.1%などです。

日本で就職したいかどうか聞くと、
「日本で就職するつもりだったし、今後も日本で」が90.3%、
「日本で就職するつもりだったが、今後は日本以外で」は4.2%に
とどまったそうです。

だけど、この毎日の記事は、全然意味がないですね。

留学生って、数万人もいるのですよ。
そして、かなりの人が国に帰りました。

その中で、登録している人の238人です。

当然、日本で就職したい人だけですよ。

本当に馬鹿なアンケートです。

意味がありません。
留学生の殆どは、国に帰ってしまって、
日本に来ていないのです。
授業できないところもあるようです。

PR
文部科学省は20日、大気の放射線量の
調査結果を発表しました。

各地でわずかな増減が続いている。宮城、
福島、茨城、千葉の4県が依然として平常値を
上回っているが、千葉はほぼ平常値になりつつあるそうです。

福島第一原発から北西約30キロ地点では
浪江町赤宇木で毎時16.2マイクロシーベルト
(前日は18.4)、飯舘村長泥は14.8
マイクロシーベルト(同16.4)といずれも下がりました。

マスコミが、毎日のように、放射線量を
記事にしています。
そして不安を煽っています。

何のデータが一番正しいのでしょうか。

魚からも検出されています。

なんとなく、一元化して報道規制を
おこなったほうがよいような気がしますが。


NY株が上昇しました。

アメリカは些細なことで、乱高下します。

19日のニューヨーク株式市場は、
大企業で構成するダウ工業株平均は
前日比45.14ドル(0.36%)高い
1万2605.32ドルで取引を終えました。

有力新興企業の株式公開が好調だったため
2日連続で上昇しました。

この日上場した大手交流サイト(SNS)運営の
米リンクトインに買いが殺到、終値は
売り出し価格の2倍超となったようです。

株式市場が活性化する期待から市場全般で
買いが優勢になったそうです。

知らないサイトですね。

こういうサイトでも全体の株が上がるのですね。

本当に不安定な相場です。

いろいろな業界で、節電への
取り組みが行われています。

全国の食品スーパーなどが加盟する
日本スーパーマーケット協会など3団体は
18日、今夏の電力使用抑制策を発表しました。

店舗内の照明を50%減らすなどのガイドラインを定め、
業界として東京・東北電力管内でピーク時電力を
15%以上削減することを目指すそうです。

ガイドラインでは、店舗内のほか、看板や
駐車場の照明も減らします。

夏の電力使用量の約55%を占める冷凍・冷蔵ケースは、
一部の稼働を停止したり、温度設定を
切り上げたりするそうです。

冷凍食品売り場の一部を閉じることも
呼びかけているそうです。

テレビでは、家庭の節電のやり方を
おこなっていました。
家庭では、エアコンが一番大きいですね。

エアコンはなるべく使用しないとか
設定温度を上げるとか
扇風機を使うなどです。

日本全国で節電する必要がありますね。


アメリカの株が、落ちました。

16日のニューヨーク株式市場は
2営業日連続で下落しました。

大企業で構成するダウ工業株平均は
前週末比47.38ドル(0.38%)安い
1万2548.37ドルで取引を終えました。

ニューヨーク連銀が同日発表した5月の
製造業景況指数が市場予想を下回り、
米景気の先行きへの楽観が後退したようです。

14日に国際通貨基金(IMF)の
ストロスカーン専務理事が性的暴行容疑で
逮捕され、欧州の財政問題に対する
IMFの活動に悪影響が出る懸念がでたようです。

何が起こっても、乱高下しますね。

本当に不安定な株式市況です。
もっと、安定して欲しいですが。


 ブログ内検索 
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]