忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[644]  [645]  [646]  [647]  [648]  [649]  [650]  [651]  [652]  [653]  [654
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鳩山由紀夫前首相は20日、米軍普天間飛行場の
沖縄県内移設の理由に軍事的抑止力を挙げたことを
「方便」だったとした自らの発言について
「宗教では『方便』とは真理を導くための手段」と
釈明したそうです。
北海道伊達市での講演で語ったようです。

鳩山氏は「方便」という表現について「真理、
すなわち普天間を辺野古に移設しなければ
いけないということを決めていて、そこに導くための
手段として、抑止力という考え方を申し上げた」と
説明したようです。

方便発言をしたあとに、こんなに問題が大きくなると
思っていなかったのですね。

釈明しています。

アメリカから、ルーピーといわれるわけです。

こういう人間を民主党の人はどう思って
いるのでしょうかね。
小沢氏、鳩山氏の2人を離党させればよいと
思いますが。

本当に足を引っ張る人です。

PR
南極海調査捕鯨の中断の背景に
資金があるようです。

政府は、そんなことはいいませんが。

日本の捕鯨やイルカ漁を「食い物」
(農林水産省幹部)にして、寄付金収入を
増大させてきたシー・シェパード(SS)に
経済的な打撃を与えたいという日本側の隠れた
狙いがあるそうです。

自分たちが、捕鯨を阻止したという、
テレビなどの映像を捏造することで、寄付金が
増加するようです。

そういう人間もいますね。

日本も、数年間、調査捕鯨を中止したり
期間を短くするのも
いいのかも知れません。

どこまでお金が続くかですね。
持久戦になりそうです。


今年もまた、サラリーマン川柳の
時期です。

毎年、世相を反映した面白いものがあります。
思わず、笑ってしまいました。

第一生命保険は17日、第24回サラリーマン川柳
コンクールの入選100作品を発表しました。
厳しい経済環境を背景に、給料や雇用の状況を嘆く句が
目立ったそうです。

「ランチ代 牛丼価格に 値下げされ」
「何になる? 子供の答えは 正社員」

「ボーナスは メガネかけても 飛び出さず」
「人員が 『ととのいました』と 解雇され」

「命名を 佑樹か遼と 悩む親」
「夢託し 息子に遼と 名前付け」

「見栄で買い 使いこなせぬ 哀フォンだ」
「指舐めて ページをめくる アイパッド」


「イクメンと 乗せられ今や 家事すべて」

「そびえ立つ 妻は我が家の スカイツリー」
「妻からの 視線にほしい 温暖化」

などです。

いろいろありますね。

でも、本当に面白いと思います。

笑ってしまいます。

いかに生活が苦しくても、笑いに変える
日本の文化って、本当にすごいと思います。


世界最大のモバイル関連の展示会である
2011 Mobile World Congress(MWC)では、
ARMベースのプロセッサを搭載する携帯電話や
PCが大多数を占めています。

Intelの最高経営責任者(CEO)である
Paul Otellini氏が登壇し、同社の「x86」チップを
話題に取り上げました。

今日のスマートフォンにはARMベースの
チップが搭載されおり、こうしたチップを
提供する企業には、Qualcommや
Texas Instruments、そしておそらくは
Intelが最も懸念するNVIDIAも新たに
加わっているようになるようです。

Intelチップベースのスマートフォンは
2011中になるようです。

世界の半導体メーカーがスマートフォンに
入ってきています。

すごいですね。

今年は、スマートフォンとタブレットですね。

パソコンももう、タブレットに変わるでしょうね。
インテルも必死です。

今後はどうなって行くのでしょうか。

日本郵便が大幅な営業赤字に
なるようです。

日本郵政グループの郵便事業会社(JP日本郵便)は
15日、2011年3月期の営業赤字見通しを
昨年11月時点の1050億円から、
約1180億円に下方修正しました。

同社は理由を明らかにしていないが、
宅配便「ゆうパック」の遅配問題を受けて
お歳暮期の人員を手厚く配置して経費が膨らんだことや、
年賀はがきの販売が予想を下回ったことなどが
原因とみられるそうです。

国民新党が郵政の法案を通すために、
ゆうパックと日本通運の「ペリカン便」との
統合に伴う経費がかさみました。
そして、遅配が起こったので、お客が他社へ
移ったようです。

そして、そのときの亀井大臣が派遣社員を
正社員にするとかいったもんだから、
また経費がかかっています。

馬鹿ですね。

せっかく、郵政改革で黒字になりつつあったのに、
民主党になって、また大幅な赤字です。

もう民主党、国民新党、社民党は必要ないですね。


 ブログ内検索 
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]