世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「冷蔵庫の中にあった大根おろしを娘が勝手に食べた」と立腹し、
長女を包丁で殺害しようとしたとして、兵庫県警網干署は22日、
姫路市網干区浜田、無職粟田冨男容疑者(82)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
粟田容疑者は「包丁は脅かすために振り回した」と容疑を否認しているという。
発表によると、粟田容疑者は22日午前10時40分頃、自宅で包丁(刃渡り42センチ)
を振り回し、無職長女(55)を殺害しようとした疑い。
長女も近くにあったつえ(長さ約1メートル)を振り回して逃げたため、けがはなかった。
粟田容疑者の妻(78)が110番し、署員が粟田容疑者を取り押さえた。
大根おろし一つで殺人が起きたらたまったものじゃないですね。
82歳ともなれば先のことは何も考えられなくなっちゃうんですかね。
長女を包丁で殺害しようとしたとして、兵庫県警網干署は22日、
姫路市網干区浜田、無職粟田冨男容疑者(82)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
粟田容疑者は「包丁は脅かすために振り回した」と容疑を否認しているという。
発表によると、粟田容疑者は22日午前10時40分頃、自宅で包丁(刃渡り42センチ)
を振り回し、無職長女(55)を殺害しようとした疑い。
長女も近くにあったつえ(長さ約1メートル)を振り回して逃げたため、けがはなかった。
粟田容疑者の妻(78)が110番し、署員が粟田容疑者を取り押さえた。
大根おろし一つで殺人が起きたらたまったものじゃないですね。
82歳ともなれば先のことは何も考えられなくなっちゃうんですかね。
PR
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事故を巡る映像流出事件で、
動画サイトに映像を投稿したと申し出た神戸海上保安部の海上保安官(43)が、
21日付で同保安部の予備員として陸上勤務に配置換えとなったことが分かった。
第5管区海上保安本部によると、病気のため乗船勤務に耐えられないとの理由で、
17日付で医師の診断書が提出されていた。保安官は当面、
年次休暇を取得して勤務を休むという。
医師の診断があったのなら仕方ないですね。本当かどうかはわかりませんけど。
賛否両論色々あると思いますが、陸上でも頑張ってほしいですね。
動画サイトに映像を投稿したと申し出た神戸海上保安部の海上保安官(43)が、
21日付で同保安部の予備員として陸上勤務に配置換えとなったことが分かった。
第5管区海上保安本部によると、病気のため乗船勤務に耐えられないとの理由で、
17日付で医師の診断書が提出されていた。保安官は当面、
年次休暇を取得して勤務を休むという。
医師の診断があったのなら仕方ないですね。本当かどうかはわかりませんけど。
賛否両論色々あると思いますが、陸上でも頑張ってほしいですね。
米オンライン検索大手グーグルは、新たな市場への参入や、
急成長を見せている競合他社との人材獲得競争対策として、
世界で2076人を新規採用する計画。
ロイターが同社ウェブサイトに掲載されている数字を元に集計した。
同社のパトリック・ピシェット最高財務責任者(CFO)は9月、
投資家に対し、インターネット業界では「人材獲得合戦」が起きていると発言していた。
同社は今年に入り20社以上を買収。
その結果、従業員数は2万3300人を超え、年初から約18%増加している。
中途採用なのか新卒採用なのか気になりますね。
グーグルは技術も確かに必要かもしれないですけれども、今はなにも技術が
なくても、意気込みや先を見据えてる人など採用しそうですけれども。
急成長を見せている競合他社との人材獲得競争対策として、
世界で2076人を新規採用する計画。
ロイターが同社ウェブサイトに掲載されている数字を元に集計した。
同社のパトリック・ピシェット最高財務責任者(CFO)は9月、
投資家に対し、インターネット業界では「人材獲得合戦」が起きていると発言していた。
同社は今年に入り20社以上を買収。
その結果、従業員数は2万3300人を超え、年初から約18%増加している。
中途採用なのか新卒採用なのか気になりますね。
グーグルは技術も確かに必要かもしれないですけれども、今はなにも技術が
なくても、意気込みや先を見据えてる人など採用しそうですけれども。
米ニューヨーク市で問題となったナンキンムシの大量発生が、
フランスのパリでも起きるのではないかとの懸念が広がっている。
フランスでは、3年ほど前までナンキンムシは珍しく、
家庭で問題になるのはネズミやゴキブリの方がはるかに多かったが、
パリ市の公衆衛生当局者は、ナンキンムシの被害件数が今年は600件に上っており、
昨年より大幅に増加していると明かした。
複数の害虫駆除サービス会社によると、ナンキンムシの被害はパリ市内で急速に広がっており、
すでにフランスのほかの地域にも拡大しているという。
ラジオ局のフランス・インフォは16日、パリのいくつかのホテルで被害が発生したと報道。
客の苦情を受けて、家具とカーペットすべてを処分したホテルもあると伝えた。
ダニやノミのように小さいものだから、駆除には上記のように処分せざるを得ない
と思いますね。
なぜ、このような虫が急増したのか気になるところであります、
フランスのパリでも起きるのではないかとの懸念が広がっている。
フランスでは、3年ほど前までナンキンムシは珍しく、
家庭で問題になるのはネズミやゴキブリの方がはるかに多かったが、
パリ市の公衆衛生当局者は、ナンキンムシの被害件数が今年は600件に上っており、
昨年より大幅に増加していると明かした。
複数の害虫駆除サービス会社によると、ナンキンムシの被害はパリ市内で急速に広がっており、
すでにフランスのほかの地域にも拡大しているという。
ラジオ局のフランス・インフォは16日、パリのいくつかのホテルで被害が発生したと報道。
客の苦情を受けて、家具とカーペットすべてを処分したホテルもあると伝えた。
ダニやノミのように小さいものだから、駆除には上記のように処分せざるを得ない
と思いますね。
なぜ、このような虫が急増したのか気になるところであります、
尖閣諸島沖の中国漁船衝突を巡る映像流出事件で、
インターネットへ投稿した海上保安官(43)が所属する第5管区海上保安本部(神戸市)の
職員少なくとも十数人が、流出発覚直後の5管の調査に、
「流出前に映像を見た」と答えていたことがわかった。
この結果を5管は海上保安庁や捜査当局に報告していなかった。
5管によると、6日、約1100人の全職員にメールで調査し、8日にとりまとめた。
海上保安庁は、10日に海上保安官が告白するまで「映像は厳重管理され、
閲覧も限定されていた」と説明。
5管も「映像は誰でも見られる状況にはなかった」としていた。
流出前に映像を見たとして何の問題があるのでしょう。
映像を流出させたsengoku38さんはなぜ報道陣の前で頭を下げたのでしょう。
私は彼が間違ったことはしていないと思います。
インターネットへ投稿した海上保安官(43)が所属する第5管区海上保安本部(神戸市)の
職員少なくとも十数人が、流出発覚直後の5管の調査に、
「流出前に映像を見た」と答えていたことがわかった。
この結果を5管は海上保安庁や捜査当局に報告していなかった。
5管によると、6日、約1100人の全職員にメールで調査し、8日にとりまとめた。
海上保安庁は、10日に海上保安官が告白するまで「映像は厳重管理され、
閲覧も限定されていた」と説明。
5管も「映像は誰でも見られる状況にはなかった」としていた。
流出前に映像を見たとして何の問題があるのでしょう。
映像を流出させたsengoku38さんはなぜ報道陣の前で頭を下げたのでしょう。
私は彼が間違ったことはしていないと思います。






(12/25)
(12/18)
(12/11)
(12/04)
(11/27)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
(11/08)
(11/06)
(11/03)
(11/01)
(10/30)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/18)
(10/16)






(02/12)
(02/14)
(02/16)
(02/18)
(02/20)
(02/24)
(02/26)
(03/02)
(03/03)
(03/04)
(03/05)
(03/06)
(03/07)
(03/09)
(03/10)
(03/11)
(03/12)
(03/13)
(03/16)
(03/17)