忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[659]  [660]  [661]  [662]  [663]  [664]  [665]  [666]  [667]  [668]  [669
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9日から10日にかけて、低気圧が日本付近で発達するため、
北陸や北日本を中心に荒れ模様の天気となる見込み。

山陰地方では9日明け方から風が強まり、
島根・松江市では25.1メートルの最大瞬間風速を観測した。
現在も強い風が吹き荒れている。新潟県でも風が強まり、
佐渡市相川では24.6メートルの最大瞬間風速を記録した。
北陸や東北の日本海側には、暴風や波浪の警報が出されている。

日本海側には活発な雨雲も広がっており、9日夜にかけてまとまった雨になるとみられる。
北陸や北日本では10日にかけて、最大風速が20メートル前後に達し、
波の高さも6メートルを超える見込み。暴風や高波に警戒が必要で、
落雷や竜巻などにも注意が必要。

昨日の夜から風や雨が続いています。
雨は降ったり止んだりなのですが、風が台風並みに強いですね。
これを境に冬到来といったところでしょうか。


PR
沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件のビデオ映像がインターネット上に流出した問題で、
検察当局は8日、福岡高検を主体とした捜査チームを設置し、
国家公務員法(守秘義務)違反容疑で捜査に乗り出した。一方、海上保安庁は同日、
容疑者不詳のまま、同法と不正アクセス禁止法違反、窃盗などの容疑で、
警視庁と東京地検に刑事告発したと発表した。
最高検の勝丸充啓公安部長は同日午前に記者会見し、これまでの調査結果について、
検察側から流出した形跡は認められなかったと公表、
福岡高検に捜査開始を指示したことを明らかにした。

最高検によると、検察当局は、流出した映像が石垣海上保安部
(沖縄県石垣市)の職員が編集した映像とほぼ一致している点や、
外部から遮断されたシステムの中から流出したとみられる点などを重視。
内部関係者がデータを持ち出して、意図的に流出させた可能性が高いと判断し、
これまでの内部調査から、捜査に切り替える必要があると判断した。

犯人探しより、このビデオについての説明をまずしてほしいですね。
犯人を捜すということは、これが事実ということを認めるということなのでしょうか。
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、
海上保安庁の巡視船が撮影した衝突の瞬間とみられる映像がインターネット上で
公開されたことを受け、東京・石原都知事は5日、
「結局、内部告発でしょ。『こんなことで黙ってられるか』というね。
結構なことじゃないですか。私は、国民の意識ははっきりしていると思う」と述べた。

こういう意見をしっかり言える人は必要ですね。
犯人の特定など中国側に説明するより、
まず日本の国民に説明するべきだと思います。
今回流出した映像が本物かどうか、それについてを真偽を問うべきだと思います。

私の中では明らかに中国側が悪いと思っています。
中国は個人的に嫌いなので。
アイミーブのの個人向けの販売が
始まったようです。

三菱自動車は4日、電気自動車(EV)
「アイミーブ」を一部改良して売り出しました。

低速走行時に通報音を出して歩行者に
車の存在を知らせる機能を標準装備にしました。
高速走行時のモーター音は抑えたそうです。

従来は車両と点検・整備代を月ごとに払って借りる
リースだけだったが、最初から所有を希望する
個人向けに販売も始めました。
価格は従来通り398万円で、国の補助金が114万円
出るようです。

購入したい人が多いのでしょうね。

乗りたいとは思います。
デザインもいいしガソリンは必要
ありません。

もう少し安くなるとよいですが。

NY株が高値になりました。

米連邦準備制度理事会(FRB)が
追加の金融緩和を決定したことを受け、
3日のニューヨーク株式市場は続伸しました。

前日比26.41ドル(0.24%)高の
1万1215.13ドルで取引を終えました。

終値としては、2008年9月19日以来
約2年1カ月ぶりの高値水準となりました。

これで、円高になるかなと思ったら、
円安になりましたね。

予想に反しています。

わかりませんね。

今日の東京市場はどうなるでしょうかね。

これでアメリカの景気はよくなるでしょうか。
中間選挙で、民主党は大敗しました。

オバマ大統領もこれから大変です。
景気がよくなるとよいですが。


 ブログ内検索 
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]