忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[329]  [330]  [331]  [332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 国連
国連です。

グテレス事務総長は1日、
国連本部で記者会見したそうです。

難民やイスラム圏7カ国出身者の
入国を禁じた米大統領令について
「(テロから)米国や他の国を
守る最善の方法ではない。効果的な方法とは
思わない」と批判したそうです。
「すぐ解除すべきだ」と要求したそうです。

また「国際テロ組織が米国のような国を
攻撃するなら(テロリストに)紛争地域の
国のパスポートを持たせて入国させたりせず、
先進国のパスポート保持者や既にその国に
いる人を使うはずだ」と指摘したそうです。

でも、アメリカ国民の半数以上が
トランプ大統領を支持しています。
それだけ、移民政策が大変に
なっているのですね。

オバマ氏の失敗ですね。
PR
コンビニエンスストア最大手、
セブン-イレブンです。

東京都武蔵野市内の加盟店が、
風邪で欠勤したアルバイトの
女子高校生(16)から9350円の
「罰金」を取っていたそうです。

セブン-イレブン・ジャパンは
「労働基準法違反に当たる」として、
加盟店に返金を指導したそうです。

女子生徒は1月後半に風邪のため
2日間(計10時間)欠勤したそうです。

26日にアルバイト代を受け取った際、
給与明細には25時間分の2万3375円が
記載されていたが、15時間分の
現金しか入っていなかったそうです。
手書きで「ペナルティ」「9350円」と
書かれた付箋が、明細に貼られていたそうです。

母親が、最初にオーナーとかセブンイレブンの
問い合わせたときは、取り合わなかった
そうです。

ひどいですね。
いくらフランチャイズでも、セブンイレブンの
責任もあります。

こういうのを聞くとセブンイレブンに
行きたくなくなりますね。

サプリメントや青汁といった
健康食品の通信販売についてです。

「インターネットの『お試し価格』
などの広告を見て、1回だけのつもりで
定期購入と気づかずに契約してしまった」
とするトラブルが相次いでいるそうです。

昨年1年間に国民生活センターへ
寄せられた相談件数は9131件で、
4年前の20倍以上に急増しているそうです。

販売業者のホームページ(HP)の
表示が分かりにくいことが原因で、
注意を呼びかけているそうです。

「初回500円」のネット広告に
ひかれて購入すると3か月だったりすることも
あるそうです。

販売者も、もっとわかりやすく表示
すべきですね。
でも、消費者は、そんな安い商品には
裏があると思った方がよいですね。
消費者の責任もありますね。

米グーグルの持ち株会社
アルファベットです。

26日、2016年10~12月期決算を発表したそうです。

売上高が前年同期比22.2%増の
260億6400万ドル(約2兆9900億円)、
純利益が8.3%増の53億3300万ドル
だったそうです。

検索サービス向けのモバイル広告がけん引。
9四半期連続の増収増益で、売上高、
利益とも過去最高を更新したそうです。

売上高の大半を占める広告収入は17%増。
一方、医療など実験的プロジェクトを
中心とする部門の売上高は2億6200万ドルで、
10億ドル超の営業赤字を計上したそうです。

広告収入が増えているのですね。
最高益はすごいですね。
米自動車大手フォード・モーターが
26日、2016年10-12月期(第4四半期)決算を
発表したそうです。

純損益が8億ドルの赤字になったそうです。

北米事業は好調で欧州でも
利益率が改善したものの、
年金会計変更やメキシコ工場建設計画の
中止に関連した特別損失が響いたそうです。

売上高は前年同期比4%減の387億ドル。
世界的な卸売販売台数の減少が一因だった。
米国単独では2%の減収だった。
営業利益は20%減の21億ドル。
調整後1株利益は0.30ドルとなり、
市場予想(0.31ドル)をわずかに下回ったそうです。

現在は、安い場所で作って高い場所で
売るのが一般的です。
それで、企業は利益が出ます。

アメリカで作ってアメリカで売るのが
理想ですが、それをやっていると
企業競争としては、やっていけないでしょうね。
労働者としてはよいですが。

トランプ大統領の手腕がみたいですね。

 ブログ内検索 
 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]