忍者ブログ
世の中の気になる情報やニュースを毎日お届けしますよ。
[578]  [579]  [580]  [581]  [582]  [583]  [584]  [585]  [586]  [587]  [588
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サムスンが「GALAXY Note」を発売しました。
かなり人気が出ているようです。

発売以来世界で500万台を売り上げる
大ヒットとなっているそうです。

「GALAXY Note」は、スマートフォンでは
国内最大クラスとなる5.3インチの HD SUPER
AMOLED(スーパー有機 EL)液晶ディスプレイだそうです。

文字やイラストなどが簡単にかけるタッチペン
「S ペン」を搭載。

また、手書きメモが簡単に残せるメモアプリや、
5.3インチの画面サイズに最適に設計された
専用スケジュールアプリなど、専用アプリを
豊富にプリインストールしているのも特徴だそうです。

ドコモから発売されている日本向けモデルは、
高速通信サービス「Xi(クロッシィ)」に対応し、
YouTube の高画質動画なども大画面で楽しむことが
できるそうです。

サムソンのスマートフォンは強いですね。
タッチペンがよいのかはわかりませんが。

見てみたいとは思いますね。
PR
総務省が27日労働力調査を発表しました。

3月の完全失業率(季節調整値)は4.5%でした。
前月から横ばいです。

また、厚生労働省が同日発表した3月の有効求人倍率(同)は
前月から0.01ポイント上昇の0.76倍でした。
10カ月連続で改善したようです。

あわせて2011年度平均の数値も発表され、
完全失業率は10年度より0.5ポイント改善の
4.5%、有効求人倍率は0.12ポイント改善の
0.68倍だったようです。

中途採用や、新卒の就職状況もよくなって
いるようです。
いいことです。

ヨーロッパ不安もありますが、日本は少しずつ
よくなっているようです。
日本航空が再上場するようです。

経営再建中の日本航空は6月下旬にも
東京証券取引所に上場申請する方針を
固めたそうです。

2010年1月の会社更生法の適用申請から
2年強だ経ちました。

大規模なリストラなどで業績が急速に回復しており、
再上場の条件は整ったと判断したそうです。
最短で9月にも再上場する見通しのようです。

すでに3月、東証1部上場へ向けた予備申請を
提出しています。
手続きに時間がかかり、申請が7月にずれこむ
可能性もあるようです。

日航は12年3月期の営業利益が従来予想の1800億円を
大幅に超える見通し。

上場が承認されれば、日航株式の大半を持つ企業再生支援機構が
9月にも株式の売り出しに着手する計画のようです。

これで、1兆円近い税金が戻りますかね。
戻ればよいですが。
DeNAとグリーが未成年者利用に制限を
つけるようです。

ソーシャルゲームのサイト運営会社の
ディー・エヌ・エー(DeNA)とグリーは
23日、未成年者の利用限度額を月額1万円にすると
発表しました。

両社は「未成年者の適正な利用を推進するため」と
説明しています。

グリーは26日から、DeNAは6月から導入する
予定のようです。

ソーシャルゲームはインターネット上で他人と
交流しながら遊びます。

無料で始められる一方で、ゲームを効率よく
進めるための「アイテム」を買うお金がかかり、
未成年者らに10万円を超すような高額請求が
相次ぐなど社会問題になっていました。

毎月の利用限度額は、DeNAは18歳未満が1万円、
15歳以下が5千円。

グリーは20歳未満が1万円、15歳以下が5千円とするそうです。

制限を付けないとゲーム自体に規制がかかりますからね。
やった方がよいですね。
国別料理競争力のアンケート調査の結果
というのがあるようです。

農林水産食品部は北米、ヨーロッパ、
アジア5カ国の593人にある程度知られた12カ国の
料理を評価してもらい、このような結果を得たと
明らかにしました。

調査基準は料理の味、皿に乗せられた形、
美味しそうに見える程度、香りだそうです。

1位から順にイタリア、日本、スペイン、
フランス、中国、タイ、韓食、トルコ、
マレーシア、ベトナム、ドイツ、インド
なのだそうです。

韓国料理は12カ国中7位(C等級)という
成績だったようです。

でも、そんなものです。
韓国の料理ってあまり食べたくは
ないですね。
中にはおいしいものもありますが。
 ブログ内検索 
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 カテゴリー 

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]